だめちゅんにっき

« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

12月 1日(土)

その素敵な奇跡を…再び、「ARIA The CONCERT」

「泣きたくなるほど幸福な音楽」が今宵あなたを包みます。豪華アーティストが贈る、一生に一度、一夜限りのユーフォリア。

そんなキャッチを冠した奇跡のイベント「ARIA The CONCERT」が11月30日、日本青年館大ホールにて催されました。

不思議なんです。ずっと。毎晩毎晩繰り返し聴いていたサントラの音楽が、どうして、目の前の楽器から鳴っているのかと。アテナさんのカンツォーネが、どうして、圧倒的な声量で直接迫ってくるのかと。

ああ、そうだ、これは奇跡なんだ、と本気で思いながら口半開きで聴いてました。

「これより素敵な、ARIA の世界にご案内させていただきますのは、私、水無灯里役の葉月絵理乃です」

そんな、しっとりと、やさしいナビゲーションからスタートした「ARIA The CONCERT」。まずは、劇伴をつとめる Choro Club feat.Senoo のステージで一気に ARIA の世界に引き込みます。

<Choro Club feat.Senoo>

  • そして舟は行く
  • ゴンドラの夢
  • AQUA
  • 運河はめぐる
  • アクアアルタ日和
  • Samba de AQUA
  • オレンジの日々

なんなんでしょう。この幸せな空間は。さっきも言ったけど、もう脳にしみこむほど聴いた AQUA が目の前の楽器から奏でられてるのが不思議で不思議で。

ギターの音色ひとつで、もうそこはネオ・ヴェネツィアになっちゃうんですね。(※)

<河合英里>

  • 満月のドルチェ(ピアノ:妹尾武)
  • コッコロ(ピアノ:窪田ミナ)
  • バルカローレ(ピアノ:窪田ミナ)

幸せすぎて半分溶けかかった脳を一気に起こしてくれたのは、圧倒的な声量で迫るアテナさんのカンツォーネでした。

生バルカローレ。この迫力の前にはもう言葉を失うしかなくって。語る言葉がなくても感動を伝えたいときは一体どうすればいいんでしょう?(※)

<牧野由依>

  • ウンディーネ(ピアノ:窪田ミナ)
  • ユーフォリア(ピアノ:窪田ミナ)
  • シンフォニー(演奏:ROUND TABLE)

窪田ミナのピアノに合わせて、歴代主題歌を歌い上げた後は、ROUND TABLE の演奏で「シンフォニー」。

劇中でも泣かされたアレを生で聴いて泣かないはずないじゃないですか。聴くだけで幸せな思い出がよみがえってくるなんて、この歌って、幸せをしまっておける宝箱みたいですね。(※)

<ROUND TABLE Feat. Yui>

  • 夏待ち
  • Rainbow(+葉月絵理乃)
  • Just For You(+葉月絵理乃)

ROUND TABLE Feat. Nino の Nino さんは海外からボイスメッセージで参加。このステージでは、なんと牧野由依が Nino の代役ながら見事に歴代エンディング曲を歌い上げます

Rainbow では途中からえりしーも参加してツインボーカル。そのまま Just For You では、ROUND TABLE の北川さんが参加者をけしかけて、ずっと静かに曲を楽しんでいた会場も一転して総立ちで盛り上がります。

事前のコールの練習みたいなとこで、えりしーのジャンプのタイミングが合わないのを、北川さんがいじるのが楽しかった!

ところで、由依ちゃんが細かく歌い方を変化させながら、曲を表現していく様子は、まさに「演技」と呼びたいです。

Nino さんの真似にならないように気をつけたそうですが、歌い手さんが変わるだけで、ずいぶん印象が違います。同じキャンバスでも絵筆が違えば、それぞれの色に染まってしまうんですよね。(※)

<葉月絵理乃>

  • 明日、夕暮れまで(演奏:ROUND TABLE+妹尾武)
  • Smile Again(演奏:妹尾武)

ARIA The OVA 〜ARIETTA〜エンディング曲「明日、夕暮れまで」。実はいちばん好きな曲はこれです。えりしーがソフトに奏でる高音部分が好きで好きでたまりません。

灯里の「どうして私を選んでくれたんですか?」という疑問に答えるために、アリシアさんがとった行動。そんな二人の素敵な一瞬を彩るために生まれた歌です。アリシアさんが灯里の手を引く姿が浮かんできませんか?(※)

<Sonorous>

  • 七色の空を

OVA からシリーズ初参加となる Sonorous さんが、ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 オープニングを弾き語りで歌い上げた後は、なんと客席から佐藤順一監督が登場

このコンサートが行われるきっかけは奥さんの一言だったと明かします。そこから、小さな奇跡が積み重なって生まれたコンサート。果たして会場の一人一人にとっても奇跡と呼ぶにふさわしい大切な時間になりました。

この先もずっと、みなさんのもとにネオヴェネツィアのやさしい時間が降り注ぎますように」、とえりしーが最後のナビゲーション。ついに最後の曲です。

<Choro Club feat.Senoo+河合英里>

  • サンタクロウスの空

「泣きたくなるほど幸福な音楽」って、ものすごく的確なキャッチだったのだな、と今、思います。だって、ほとんど全ての曲で意味不明な涙が出てくるので、もう拭かなくてもいいや、みたいな感じになってましたから。

一生に一度、一夜限りのユーフォリア。確かに、この幸せを超える幸せなんて、そうそうあるもんじゃない気がします。でも、一度きりなんて思いたくありません。さとじゅんも「スプリングコンサートもぜひやりたい」なんて言ってましたしね。

たくさんの人たちの想いが集まって生まれた、素敵な奇跡。みんなが願えば、また必ず奇跡が起こるに違いありません。(※)

(※)該当箇所の表現について「恥ずかしいセリフ禁止」を禁止します。

12/ 1 02:39
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(2)▼

「ちゃんと効いてる」を実感しながら取り組める Wii Fit はゲーム部分も面白かったよ

Wii 発売から1年の記念日を前にWii Fit」が発売されました。フラゲしたので今日は2日目のトレーニングを1時間ほど。

ビリー隊長に破門されたうちとしては、最初ストイックに体重を量って、有酸素運動とヨガでまじめにですね、えー、トレーニングしようと思ってたわけなんですが。これ、フツーにゲームとしておもしろいじゃねえか、っていうのが結構ありますね。

まず「バランススキー」っていう、体を傾けてスキーのスラロームを楽しむというもの。昔あったアルペンレーサーほどの爽快感はないんだけど、やっぱり体を使ってってところは楽しい!

バンナムから「ファミリースキー」なんてのも出るんだけど、こっちは Wii リモコンとヌンチャクでストック操作をするゲームなんだよね。バランス Wii ボードも使えるようにしてくれたら最強じゃないかー(12/3追記:なんと対応しているそうです!)。

あと、実は「スキージャンプ」がかなり楽しいです。ボードの上でしゃがんで、タイミングよく立ち上がるだけじゃなくて、立ち上がった後ちゃんとバランスを取らないと距離が伸びないっていう。

ゲーム性はあんまりないけど「ジョギング」も含めて、これは Wii Sports 的な楽しさがありますなー。「ジョギング」はちゃんとコースが架空の島になっているという作り込みも楽しいですよ。

それから、フィットネス部分ですが。有酸素運動もヨガも単純な動きながら、ちゃんと負荷があるんでこれは効きそうだなー、というのを実感しながら運動できるのがいいです。ちゃんと汗かける。

40個以上トレーニングがあるんで、そうそう飽きることもなさそう。それに加えて、BMI をいつまでにどうするか、っていう目標を設定してくれるのが大きいんじゃないかと。まだ二日目だから何とも言えないけど。

あと、Wii Fit チャンネルをメニューにインストールすることが出来るようになってて、ROM を挿入してなくても測定だけはできるようになります。 加えて、まだ確認できてはいないけど、体重の変化に合わせて、自分の Mii がやせていくらしいですよ!

いろんな工夫がされていて、運動はしなくても毎日体重計にのることだけは続けてね、というメッセージが含まれてます。詳しくは、ぜひ「社長が訊く『Wii Fit』」を読むべし。

Wii Fit 侮りがたし、です。

12/ 1 15:08
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(2)▼

12月 5日(水)

ノンストップだだ甘ストロベリースパイラルがやばい「こいびとどうしですることぜんぶ」

恋人同士ですることを、全部、彼女としていこう。というキャッチがぐっときた「こいびとどうしですることぜんぶ」を本日ようやくコンプ。といっても2ルートしかないんだけどね。

いつも通り、甘々なエロゲをやりたいなと思って始めたんだけど、甘かったです。いや、考えが甘かったとかじゃなくてね。だだ甘すぎ

冒頭いきなり、無口なヒロインくーりんこと園生玖羽(そのおくう)に告白してつきあいはじめるところからスタート。

くーりんは誰もが近寄りがたい孤高のスーパーヒロインで、人と触れ合う機会がなくって、感情の伝え方を知らない女の子(詳しくは公式参照)。

ところが、無表情で淡々とぼそぼそとしか会話しないくーりんは、主人公(遠藤陽介)の要求を全部はいはいと受け入れちゃうんですね。

キスもエッチもするんだけど、自分からは決して求めてこないくーりんに、主人公は一方通行なのかもしれないと不安になるわけです。

そんな時、ふと見てしまったくーりんの日記にですね。

日々募っていく気持ちを、伝えたい、そう思ってもやはり今日もうまくいかなかった。
どうしていいかわからないから、ただただ懸命に応え、ついていった。
もう、せめてずっと見つめていよう。してくれることに、一生懸命応えよう。

なんて書いてあるのを見てしまうのです。うわぁ…くーりんの気持ちに気づいちゃうこのシーンは本当にやばいわ…。

勝手に不安になって、悪い方向に考えてたことをひたすら謝る主人公に「でも好きだからっ…!」と叫ぶくーりん。それをきっかけに堰を切ったようにようやくくーりんの本当の言葉が出てきます。

さあ、ここからですよ。もうとどまることを知らないだだ甘ストロベリースパイラルを二人で駆け上っていきます。とまらない二人は同棲→学生結婚→新婚生活(ルートa)or 子作り夫婦生活(ルートb)って流れで、とろとろです。

だんだん感情を表せるようになってくるくーりんが、どんどん甘えっ子になっていってですね。もうとろっとろにとろけていくわけ。素直な無口キャラが、すごい勢いで甘えっ子になっていくその過程がもうね。やばい。

ミヤスリサ描くくーりん異常にかわいいのと、か細く泣くようにしゃべる如月葵ボイスがマッチしてるため、甘えっ子になった時の破壊力はすさまじいものがあります。

他にヒロインもいないし、ストーリーも二分岐しかないので、この甘えっ子を受け入れられないとダメです。買っちゃいけません。しかし、浮気とかの障害もなく、ただただ甘いストロベリー展開を楽しみたい人には天国のようなテキストが待っています。

ちなみに回想モードで H シーンを数えたら計 33 回ありました。くーりん以外のシーンはありません。このへんもひとすじです。それ以外にも始終ちゅっちゅちゅっちゅやっています。

だだ甘っていっても高校生になって初めてつきあったりしたときって、やっぱりこういうこと考えるよね…、みたいな感じで。だからこの作品は、それぞれのいちばん甘酸っぱい部分の思い出に触れてくる危険な作品でもありますわな。

逃がした魚の大きさをいまさらながら悔やんでみたりしてね。

12/ 5 21:00
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(0)▼

12月 7日(金)

若本御大が羊を 200 匹数える CD が頭おかしくて眠れない

田村ゆかりと斎藤千和が羊を 400 匹数えるCD羊でおやすみシリーズ Vol.6 ねないとプンプン」というのを以前紹介しました(「田村ゆかりと斎藤千和が羊を 400 匹数える CD がやばくて眠れない」)。

そのシリーズの番外編として、若本規夫の「羊でおやすみシリーズ番外編 俺は眠くなーい」が発売されたので早速聴いてみました…。

えーと…さいあくだ!

冒頭から何の説明もなくいきなり若本御大が羊を数え始めます。100 匹カウントを2セットという構成になってます。

ゆかり、千和のときは 200 匹×2だったのに、この CD では半分ってのには、わけがあって。

羊がぁーー!、いっぴきぃーー…!羊がぁー、にーひーきぃー!

ってな具合の若本節が炸裂しまくっているために、一匹一匹にかかる時間が長い

そして時には気が狂ったように叫んでみたり、浪曲のように歌ってみたり、お経のように唱えてみたり…と、もうやりたい放題。全く寝せる気なしです。

そんな調子で 100 匹まで数えるとまた一匹目からやり直しなんですが…。しかし今度は鬼畜バージョンなのです。

いいかね、お前達がどうしても眠れない、眠りたくないというのであればぁ、このー、ふわぁー、もこもこぉー、の羊たちの毛を刈っていくぞ。一匹一匹じっくりとなぁ…。
そしてぇ、刈った毛をぉー、貴様達の枕に、押し込んでやるるるぅー…。ふんわかぁー、やわらかくってぇー、よーく眠れるであろう…。

と言いながら、今度はバリカンの音と、泣き叫ぶ羊の鳴き声をバックに数え始めます。さ、さいあくだ!

そおらーまずはぁー、一匹目だぁー!、ジョリジョリ…、いい子だからじっとしてなさいね。
羊がぁ、いっぴきぃ…!羊がぁー、にーひーきぃー!

そして、今度は 10 匹数えるごとにリスナーを罵倒してきます。

今の貴様には何も出来はしなーい!このうすらとんかちめが!
見ろ!この 50 匹分のウーーーールをぉ、安眠間違いナシのまくらとぉー、ふとんをぉーー、これでつくってやろう

最後には若本御大が数えながらウトウト寝てしまうという展開なんですが、ゆかりと千和のときは寝ちゃう展開があんなに萌えたのに、御大の場合はもう開いた口がふさがらないだけです。

寝ながら、どう考えても即興としか思えない歌を披露

さあさ、たべよう、ジンギスカン♪
じゅーじゅーじゅーじゅーやけましてーー♪

さいあくですね、これ

12/ 7 22:04
この記事への トラックバック(2)/ひとこと(2)▼

12月12日(水)

魔法少女リリカルなのは StrikerS #27「青空」のなのはさんが泣ける

本編最終回のその後を描く 27 話「青空」を収録した「魔法少女リリカルなのは StrikerS サウンドステージ 04」が発売に。不覚にも涙が…。

正確には、JS 事件の後から、最終回エンディングで紹介されていたその後の風景に繋がる部分のストーリーになってます。

登場人物のその後をそれぞれちゃんと描いてるので「ああ、そういう経緯であのエンディングで出てきた進路になったんだな」ってところが一つ一つ解決していきます。

都築真紀脚本のこの愚直なまでのフォローによって、アニメでは語られない部分をコミックやドラマCD で補完しながら三位一体で展開されたなのは StrikerS ワールドにすっきりと終止符が打たれました。

ヴィヴィオが魔法学校の下見に行くシーンでは、その言動に本編よりも微妙に成長した様子が感じられたりするところがよかったです。やはり水橋幼女演技は最高。

あとはエリオとキャロが、一緒の進路を選ぶ様子とかですね。何か一緒にいるのが自然って感じでほんわかしてきますね。

27話でいちばんグッときたのが、なのはさんの心境の変化とその教導のあり方

最初、ヴィヴィオを引き取るのにちょっと及び腰だったなのはさんだけど、またいつ墜ちるかも知れないという思いがそうさせていて。正式にヴィヴィオを迎えた今、なのはさんの空への思いは、守るべき存在とともにあるように変わって。そんな心境の変化が感じられるエピソードになってます。

いつまでも空を駆けてばかりもいられない、なんてことを言い出すなのはさんではなかったはずだけど、だからこそ、飛ぶのをやめるときまで、自分の力の全てを後進に伝えたいという思いに変わってきているようです。

「みんなにもっていってもらいたいこと、まだまだあるんです」という言葉にやられました。この熱さと包み込むやさしさのバランスが、なのはシリーズの真骨頂ですね。

収録キャラソンは3曲で、ヴィータの曲、フォワード4人の曲、フェイトの曲です。とくに水樹奈々の歌う「Endless Chain」は屈指の出来。

もう、しばらくなのははいいや、なんて食傷気味なことを普段言ってたりしながらも、いざ聴くとフツーに泣いてるあたり。単純ですね、うちは。

12/12 01:11
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

イーモバイルの 7.2Mbps サービスは、ちょっと前の無線 LAN 並みに速かった

イーモバイルの 7.2Mbps 端末D02HW をゲット。端末のみ買い増し(有楽町ビックで端末価格 30,980 円)なので、EM・ONE の SIM を移植して使ってみました。

これまで使ってきた D01HW(ヤフオクで本体のみゲットしたやつ) は、先日 7.2Mbps サービスの発表があってすぐにヤフオクに投入して、20,000 円で売り抜けたため、差額 10,980 円でバージョンアップしたことになりますね。

これまでのサービスでは 3.2Mbps をうたっていて、うちの環境では実効 2.0Mbps 前後でした。それが、7.2Mbps のサービスではどうなるか


こうなりました

以前「内向け通信を LAN に通して、それ以外全部イーモバイルに振っても十分実用的」という記事の中で、

スペックで 3.6Mbps とあるけど、2.0Mbps は出ているので、速度的には問題なし。ちょっと前の ADSL と思えばいい。

と書いたことがあるけど、イーモバイルの今回のサービスは、ちょっと前の無線 LAN と思えばいいと思います。802.11b の実効速度を超えてますからね。

驚くべきことに使用料金は据え置きで 5,980 円です。

新規契約なら D02HW を「新にねん」プランにすると 4,980 円で使い放題(このときの端末価格は 9,800 円)になっちゃいます。

そこで欲を出して、店頭で旧「にねん」プランから「新にねん」プランに移行できないのか聞いてみたところ、次のような回答が。

  • 「新にねん」へのプラン変更が期間限定で無料なのは「いちねん」プランの人のみ。
  • 旧「にねん」の人は、EM・ONEの端末価格(39,800 円)で優遇している。「新にねん」のEM・ONE端末価格は 71,000 円。
  • 「にねん」を解約してプラン変更すると、2,000 円×残り月数の手数料がかかるから大損。
  • 「にねん」の契約期間更改してから「年とく割」に移行した方がいいですよ。

だそうで、ちゃんと優遇されてるってことで納得。早速、増速した回線を使い倒していくぞー。

12/12 15:28
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

「キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム」を別名「ディアブロ無双」と命名

ひそかに期待していたXbox360 用「キングダムアンダーファイア サークルオブドゥーム」をフラゲして早速序盤をプレイ。おもしろい!

ほぼ、求めていたとおりの内容でした。ディアブロ風の自動生成マップ+ボタンスロットにアイテムやスキルを登録して使う+大味な三国無双風のアクション=「ディアブロ無双」と勝手に命名して楽しんでいます。

公式にはストーリー紹介がありますが、例によってこの手のゲームのストーリーはまったく頭に入ってきません。さっくり無視してボタン叩きに専念

あと、最初のキャラクター選択で迷うかもしれませんが、何も考えず声優で選ぶといいでしょう。ここは当然美佳子ボイスで。

ディアブロといえば、アイテムのバリエーションも楽しいですが、この要素もちゃんとあって。武器、防具のパラメータのバリエーションや魔力付与のバリエーションとか、たくさんありそうです。

さらに自分でアイテム合成をすることでそのバリエーションを増やせそう。

そして無双といえば、コンボですが、そっちはボタンスロットにどの武器やスキルを当てはめるかですごいバリエーションが。

基本的にモーションの小さい武器でサクサク斬りながら、でかいのを当てるのがいいのかなーと思ってやってますが、どうなんでしょ。

一方、飛び道具使用時にはスナイパー視点みたいな感じで狙いをつけられたりします。遠くから敵の集団に飛び道具を打ち込んで、先制ダメージを与えてから飛び込んで斬りまくる…みたいなプレイをしています。

というわけで、同時にフラゲした GT5 プロローグは絶賛ほったらかしでプレイ中。

12/12 23:43
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

12月19日(水)

「トランスフォーマー」吹き替え版は、オプティマスプライム(コンボイ司令官)が玄田哲章で最高

以前からちょー期待していた HD DVDトランスフォーマー」をフラゲ。

今回、通常の DVD と、オプティマスプライム(コンボイのことね)の形をした DVD BOX 版と、HD DVD が同時発売。ちょっと限定 BOX に心が動いたんだけど、やはりハイビジョンで観たいってことで HD DVD を選択。

っていうか、トランスフォーマーのために Xbox360 用の HD DVD プレーヤーを用意して待ってました。なのでこれが初 HD DVD 体験。やっぱきれいですねー。それからダウンロードコンテンツとかもあって、次世代っぽくていい!

オートボット(サイバトロン)とディセプティコン(デストロン)の息もつかせぬバトルが、ハイビジョンでいつでも!観てて口が半開きになっていく様子が我ながらおもしろい

もう2時間半まったく休む暇なくノンストップで高速展開。この疾走感を出しながら、ちゃんとアメリカ大好き的ハリウッド映画しているのもよかった。

そしてそして、日本語吹き替え版オプティマスプライム=玄田哲章!あああ、これは超やばい。

もう声が入った瞬間、ちょうかっこいい CG のオプティマスプライムが瞬く間によく知ったコンボイ司令官に脳内トランスフォームですよ。

もうこの時の感動ったらなかったよー。これでメガトロンの吹き替えが加藤精三だったら失禁ものだけど、それは実現してないんだ…。

とにかく、繰り返し繰り返し観ていきたい作品。サントラ「Transformers: The Score」も大好き。

12/19 05:36
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

12月23日(日)

田村ゆかりライブ DVD の 映像特典の MC フォローが神すぎ

再生時間が6時間にせまる3枚組の大ボリュームがすごい「田村ゆかり Live 2006-2007*Pinkle Twinkle ☆ Milky Way*」をゲット。

24日発売予定だけど、すでに先週の金曜日から店頭に並んでますね。年末スケジュールはフラゲしやすくていいですなー。

いま気づいたけど、3回みたってコトは18時間近くゆかりワールドに浸かっていたってことか…。そりゃ頭もぼーっとするわけだ。

ライブの感想自体は、以前日記(「 田村ゆかり2007 Summer * Sweet Milky Way * まとめ」)に書いたとおりだけど、DVD になって改めて思ったこと。

いつもながら、まるで CD を聴いているかのような音程とリズム、正確な発音がすごいなと。ライブでも崩れないきっかりボーカルは必見。

そして今回この DVD が神すぎる理由としては、ライブの完全収録もさることながら、映像特典

MC で話してたライブのご当地探訪の様子がオフショットとして DVD に収録されてるので、ゆかりトークとシンクロしてて面白いです。MC→オフショットって感じの構成がわかりやすい。

とくに、MC でも細かく話してた名古屋マウンテン登頂の様子が事細かに映像化されてるのと、ボーリング大会のゆかりがかわいすぎる

夏のライブは神戸公演を収録してるけど、映像特典として各地の MC 集が結構な長さで収録されてるわけです。トークを売りにするなんて、なんかもう芸人のネタ DVD のような感じだ!

昔(といっても3,4年前だけど)「アーティスト様」のライブを追いかけたときに、各公演の MC がほとんど同じだったという苦い経験があったりもするけど、ゆかりは同じ MC ないからすげー価値ある DVD ですよ。

というわけでもう一回観てくる(うわあ、これでまた半日終わる)。

12/23 14:21
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

12月25日(火)

マリみて新刊「マリア様がみてる キラキラまわる」の百合分・姉妹分が足りないと思ってしまったら

年末の流通スケジュールのためかすでに先週末には店頭に並んでいた「マリア様がみてる キラキラまわる」ですが、ご多分に漏れずうちも金曜日には読み終わってました。

そこで、ですね。もし、仮にですが、いや今回の新刊がそうだと言ってるわけじゃないんですが、百合分も姉妹分も足りないと思ってしまった場合、どうすればいいのかと。

困りますよね。だって祐巳と瞳子が結ばれた巻の次なんだから、姉妹のやりとりを期待するじゃないですか。祐巳がちょっとどっしり構えすぎで、つうか、もっとこう、瞳子をさ…。

だから、その、なんだ、くどいですけども仮に姉妹分が足りなかったらの話ですよ。そりゃあ、金曜日にマリみて読み終わって、その後の3連休もんもんと過ごすことになりますわな(話自体は面白かったけどね)。

だけども幸いなことにちょうどいい発売スケジュールのおかげで、百合分・姉妹分にあふれた連休になりましたよ。

GIRL FRIENDS 1巻/森永みるく

まず手始めに読んだのがこれ。

コミックハイの連載も追いかけてたけど、やっぱ通しで読むと萌え上がるものがありますなー。奔放なあっこに惹かれていくまりちゃんがかなりかわいいです。無垢なまりちゃんがあっこ色に染まっていく様子がデスネ、もうね。

巻末でついに寝てるあっこにまりちゃんがちゅーしちゃいますけど、その続きとなるコミックハイ本誌では今月ちょっと気になる展開でした。

作者の既刊「くちびるためいきさくらいろ」も超気に入り。

ささめきこと 1巻/いけだ たかし

次に読んだこれもなかなかよかった。

優等生純夏には、人に言えない「ささめく」べき秘密があった。それは友人の同級生・汐に恋してること。汐は「女の子が好きな女の子」だというのに、純夏の気持ちにはまったく気付いていなくて…という感じの片思いストーリー。

ぜんぜんまったく報われてないんだけど、汐の反応に一喜一憂するすみちゃんをみててほんわかします。ちょっとコミカルなので、あまり萌え上がったりはしないかも。

ソルフェージュ/工画堂スタジオ

次に手を出したのがソルフェージュ。

舞台は、名門女子校「桜立舎学園」音楽科。主人公宮藤かぐらは、幼いころ姉のように慕っていた高屋すくねと3年ぶりに再会するが、お姉さまはなぜかそっけなくて…。果たして主人公は、すくねの心を再び開かせることができるか…、といったストーリー。

夏にパイロットディスクをプレイ済みで、椋本夏夜の絵にほれこんでましたが、ついに本編発売です。コミケの準備なんかもあってあまり本腰入れてませんが、もう冒頭からストライク

うっわ、これちゃんと百合してんのなー。ソフトだけど思ったより濃かった。でもソフト。さいこう。年明けたらちゃんとやります。

乙女はお姉さまに恋してる 櫻の園のエトワール/嵩夜あや

今回紹介した中の大本命。

おとボク原作者によるオリジナルノベル。同名の同人誌の内容に大幅加筆したものです。ちょーちょーおもしろかった!

もともと同人誌で出ていたものに加筆したと言っても、ぜんぜんボリュームが違いました。単純にページ数で比較は出来ないですが、58 ページが 248 ページになってます。面白さも段違い!

これは瑞穂ちゃんとかほとんど出てきませんで、奏ちゃんとその妹の薫子を中心にしたお話で、もう完全に姉妹愛だけで満足出来る内容です。

瑞穂ちゃんたちの年代が卒業した後でも、これだけ面白い話になるんだナー、というのが素直な驚き。ゲーム版のおとボクをやってないと楽しみにくい世界観ではあるけど、逆に知ってればものすごい興奮が訪れます。

新キャラがたくさん登場して、ストーリーの軸も新キャラなんだけど、すごい楽しめるの。なんていうかマリみてでいうところの先代薔薇さまたちが卒業して、瞳子、乃梨子が入ってきたときの感じって言うか。

綿々と姉妹の絆は受け継がれていくんだなあ、というのがね。おとボクでも描かれてるっていうのがちょっとした喜びなわけですよ。うるっときちゃう部分もあります。

マリみて的な部分といえば端々に登場する文体とかも。例えば、冒頭の聖應女学院の紹介の直後を引用すると。

 昨年度エルダー・宮小路瑞穂を筆頭に、十条紫苑、厳島貴子、御門まりや……第百九期メンバーが卒業し、聖應女学院も燈も消えたような寂しさに包まれて……?
 いいえ、そんなことはありません。
 小さい芽かも知れないけれど、そこにはまた、可憐で美しい花を咲かせようとする蕾たちが。
 新しい出逢いと別れを繰り返して、少女たちは成長し……そして大人になってゆくのだから。
 見えるでしょう? 櫻の園の中で小さな輝きを放つ、おぼろげな光たちが。

 不安と希望に揺れる―――櫻の園の、エトワール。

ね、これって、マリみて各巻の冒頭の私立リリアン女学園紹介のあとの一文にそっくりでしょ。そんな、ちょっとした小ネタも楽しめます。

そもそも同人誌のときって、表紙これですからね。


もうどこのコバルト文庫かと。

12/25 23:22
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

12月29日(土)

冬コミ3日目 西ひ14a にて持ち込みカラオケシステム「女医ハック」と冊子を頒布

冬コミ3日目 12/31(月) 西ホール ひ14aDCC-JPL Japan」に委託して、Mac および Windows で動作する持ち込みカラオケシステム「女医ハック」の最新ビルドを頒布します。

加えて先日公開した、iPhone/iPod touch 版のアプリも同梱します。

コミケに向けた新機能としては、要望が多かった歌詞付きムービー書き出しアプリをおまけにする予定です。

すでに作成済みのカラオケデータ(女医ハック形式のテキスト+ムービー)から、歌詞をレンダリングしてムービーに埋め込むことができるようになります。

例えば、ニコニコ動画で「女医ハック」タグを検索すると、女医ハックの画面をキャプチャしたムービーがいくつかヒットしますが、こうゆうのを簡単につくれたらいいな、と。

iPod touch 以外のプレイヤーでも再生できるようになるしね。

あと今回は初の試みとして、ユーザー有志による小冊子を頒布します。

カラオケデータの作り方の基礎、カラオケボックスでの振る舞い、体験記などをまとめたものになっています。チュートリアル形式で、雰囲気がつかみやすいものになっていると思います。


こんな感じのコピー本です。

というわけで、持ち込みカラオケファンはぜひ。今回はゆかりライブがかぶってないので、うちもスペースにいる予定です。

12/29 02:42
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(0)▼

「ハイブリッドアクションフィギュア 高町なのは」ハードウェアレポート【本体編】

ハイブリッドアクションフィギュア 魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは」が12月29日に発売になった。

アゾンインターナショナルによるハイブリッドアクションフィギュアシリーズの 26 番目となっており、ハードウェア的に見ても、大変興味深い製品となっている。

当サイトでも1体手に入れることが出来たので、早速中身を見ていきたい。

●意外と楽しめる可動部分の出来

大きめのパッケージを開けてみると、全高 27cm におよぶ大きめの筐体が姿を現す。やはり気になるのは可動部分の出来だが、思ったよりよく動くという印象だ。これならほとんどの動きを再現できるだろう。

また、当初心配されていた自立の問題についても、バリアジャケットのブーツでしっかり支えることができるのと、上半身の可動によってバランスが取りやすいことから、容易にディスプレイできそうである。

■■ 注意 ■■

・分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。
・この記事を読んで行なった行為(分解など)によって、生じた損害は当サイトおよび、メーカー、購入したショップもその責を負いません。
・内部構造などに関する記述は当サイトが使用した個体に関してのものであり、すべての製品について共通であるとは限りません。
・当サイトでは、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。

●まずはバリアジャケットから分解

さて、前振りはこれぐらいにして、本体を見ていこう。本体を覆うパーツは全て布地で構成されている。

バリアジャケットの上着部分は前の留め具を開いて脱がせることになる。このとき、手のパーツが袖にひっかかるので一度取り外すのがよいだろう。その後両腕を後ろ側に引いた状態にして上着を脱がせる。

オーバースカート部分は腰のベルトのジョイント部分にはめられているだけなので容易に外すことができる。オーバースカートを外すと、インナーとミニスカート姿のなのはさんが現れる。

●インナーとミニスカートはシンプルな構造

さて分解を続けよう。インナーとミニスカートはともに後ろ側でマジックテープで留められているシンプルな構造となっている。

先ほど外しておいた手のパーツは戻さないでおき、今度は両腕を前にもってきてからインナージャケットを脱がせる。その後、手袋をはめていないタイプの素手のパーツを装着する。

ミニスカートは完全に分離するわけではなく、上半分だけがマジックテープにより分かれる構造となっている。そのため、脱がせるときには、なのはさんのくびれたウエストからおしりにかけて少し引っかかりがあるのもうれしい配慮といえよう。

ブーツについては足首を伸ばすようにして、引き抜く。そうすると、子供時代と同じ趣味と思われるおパンツとニーソ姿になったなのはさんが登場である。

●背徳感のなか最後のパーツを分解する

さて、ここまでくると残るはニーソとおパンツのみである。ここで一度、後ろに親などがいないか確認するとよい。最後まで気を抜かないで分解していこう。

ここまでは割と順番通りに分解してきたが、この後の手順は二手に分かれることとなる。それは、ニーソを先に脱がすか、おパンツを先に脱がすかということである。

このあたりは作業者の趣味で好きな方を選ぶとよいだろう。ただしニーソを脱がす際には足首をしっかり伸ばしてからでないと少しきつめなので注意すること。

なお、あえてニーソについては分解せずにそのままにしておくという選択肢も存在する。当記事では分解を主眼に置いているためプレイに走らずにニーソも脱がせることとする。


フェイトちゃん、みて…。これが私の全力全開…。


●少々値は張るが遊びがいのある一品

こうしてみると可動部分の多さや。バリアジャケット装着解除も含め、たいへん遊びがいのある製品であるといえるだろう。

定価で 16,800 円と少々値が張るのが気になるが、それさえ目をつぶれば至福のひとときが待っている。興味を持たれたならぜひ一度手にしてみてほしい。

12/29 14:31
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(1)▼

What are you doing? (twitter)

あわせて読みたい

多々買え!フラゲマスター