だめちゅんにっき

« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

11月 2日(金)

かみちゅワールドをヴィネットとして切り取ったゆりえ様フィギュア

待ちに待ったゆりえ様が届きましたよー。「かみちゅ! 1/8 一橋ゆりえ 制服ver.」。

かみちゅワールドをヴィネットとして切り取った風景がすごくいいです!


タマの出来も手抜かりなくてうれしい!

やっぱりかみちゅは風景も含めてかみちゅだよなーと。みてるとほわぁ〜っとクチが半開きになってくるからやばい。

またいつか DVD 見直したいです。

11/ 2 01:58
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月 7日(水)

「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」体験版配布開始!

敬愛するインテルのフィーゴ選手が右足骨折したというニュースに驚いている間もなく、なんと本日から「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」体験版が PS3 版Xbox360 版ともに配信開始!速攻で両方ともダウンロード!

ここんとこ次世代機の FIFA シリーズの方がモーションも明らかにリアルだし、解像度も上っぽいんだけど、自機の挙動はウイイレのほうが手になじむので(FIFA はモーションがリアルだけど慣性が強くて選手が操作についてこない)、うちはゲーム性を重視してウイイレ派です。

思えばこの一年ずーっと 360 の「ウイニングイレブン X」を猿のようにやり続けてきました。

次世代機でプレイするウイイレは、解像度の細かさもさることながら、ワイド画面になったことで一度に見渡せる画面の広さが全然違っていて、戦い方が PS2 版から変わっちゃうくらいでした。

しかし、ウイイレX はプレイ以外の部分がいろいろシンプル化されていて、シリーズの本線とはちょっと一線を画していたのも事実。たとえば、せっかくフリーキックを決めたのにリプレイの保存が出来ないとか、個人試合記録がみれないとか、ちょっとしたところで惜しい作品でした。

だから、今回はシリーズ本線が次世代機にやってきた初のタイトルということになりますね。体験版をやった限りでは、あまりウイイレX からは進化してない感じがするんだけど…。
一方の FIFA 08 の体験版はかなりすごくて、これじゃあウイイレの牙城も危うい…。ウイイレの独断場だった実況も、今回の FIFA は西岡明彦+岡田武史(!)なんで、かなり聞いてみたいし。

うちは今回、PS3 版を予約してみました。360 のコントローラーは十字キーの反応がよろしくない(一応改造して改善したけども)のと、左右トリガ(R2,L2のことね)が深くて押しにくいので、プレステのコントローラーに移行しようかなと。

ただ、一年間ウイイレX をやり続けてて 360 のボタン操作が染みこんでるから、プレステのコントローラーにも慣れておこうと思って、この間 PS2 の「Jリーグ ウイニング イレブン 2007 クラブ チャンピオンシップ」を買ったんですよ。

正直、いまさら PS2 の低解像度に戻るのはしんどいなあ、と思ってたんだけど、そんなのを吹き飛ばすくらい面白かったわけ!

何かっていうと新モード「ファンタジスタ」が超絶に熱い。

これまでのようにチーム全員を操作するのではなく、プレイヤー視点で一人の選手だけを操作するモードです。

リベログランデとか、LoveFOOTBALL とか、選手視点のゲームもありましたが、ウイイレのシステムで出来るというだけでこんなに面白いとは。

最初はアマチュアクラブから J2 のクラブに入るんだけど、なかなか使ってもらえなかったり、ベンチ入りすらできなかったり、と寂しい展開。だけど、少ないチャンスを生かしてアピールすることでだんだんスタメン入りできるようになってきます。

そのうち自チームが J1 入りすることもあるし、J2 にいても J1 のチームからオファーがあったりとか。さらには海外からもオファーがくるとか、ポジション争いや、タイトル争いがすごい熱いモードです。

でも、2008 にはファンタジスタモードがないんだよね…。まあ、あと2週間あまり、PS2 でがんばることにします。

11/ 7 00:37
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(1)▼

11月 8日(木)

iPhone/iPod touch を携帯カラオケプレイヤーにする「JoyHackPlayer」アップデート

iPhone および iPod touch で動作するカラオケプレイヤー「JoyHackPlayer」のアップデートです。

JoyHackPlayer は、持ち込みカラオケシステム「女医ハック」(Mac/Windows 版)向けに作られたカラオケデータを再生することができる iPhone/iPod touch ネイティブアプリケーションです(ただし iPhone では要ファームウェア 1.1.1 以降)。

詳しくはこちらの記事をごらんください。

今回の変更点は、以下の通りです。

  • ステータスバーを消してフルスクリーン再生ができるようになった
  • 曲リストで文字化けする場合があったのを修正
  • iPhone の場合、曲リストの文字を「hiragino kaku gothic pron」に固定
  • 画像指定のない mp3, m4a の場合 /private/var/root/HackData/images 配下の画像をスライドショーするようになった

11/ 8 01:37
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(5)▼

11月12日(月)

Mac OS X 10.5 Leopard 新機能「Time Machineの大切さを身をもって知れ」を試す

Mac OS X 10.5 Leopard は発売日に手に入れたものの、iPhone / iPod touch 向けの開発環境が動作しなくなる、という情報を得ていたので、結局導入しないまま二週間ほど過ぎてしまいました。

11/7 深夜に JoyHackPlayer のアップデートを公開して開発が一段落したので、寝る前に Leopard を導入です。普段は何も考えずに上書きインストールなんだけど、よくないうわさを聞いていたので、「アーカイブしてからインストール」&「ユーザーとネットワークの設定をそのまま残す」を選んで就寝。

ところが朝起きたらユーザ情報が読み込めねーですよ」みたいなメッセージが出てて。続いて「ユーザアカウントはそのへんによけておいたよ」とのこと。

なるほど、導入はしたけど、ユーザは引き継げなかったのか…。まあ、よけてあるんならいいか…。

…と思っていたら、導入前に 130GB ほどだった空き容量が、400GB に増えてるではありませんか!Leopard すげー技術です!空き容量まで増やしてくれるなんて!

アップルさん、余計なおせっかいをしようとした上に、口だけです。これは女性に嫌われるタイプです。

ユーザアカウントのホームに残っているフォルダは Music のみ。その中には、iTunes のライブラリがあって、「ハヤテのごとく!ドラマCD1/綾崎ハーマイオニーと秘密の課外授業」のファイルだけが残っていました。

ちょ、ちょっと待ってくださいアップルさん。

いくらうちが女装美少年好きだからってこれはひどすぎるんじゃないでしょうか。そのほかの 54000 曲、200GB はいったいどこにいったんでしょうか!なんで綾崎ハーマイオニーたんだけ残すなんてアジなまねをしやがるんでしょうか!

バックアップがあるので、そんなに困りませんでしたけどね。iTunes のライブラリは週次でとってて、開発資源は日次でとってました。

というわけで、Leopard インストールするときは、どの導入オプションを選ぶにしても最初にバックアップとってからにすべきです。

Leopard 導入したら、Time Machine で簡単バックアップ生活が始まるわけですが、アップルさん、その前にバックアップの大切さをかなり厳しい感じで教えてくれますから!

11/12 15:12
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(1)▼

11月13日(火)

神の iTunes プラグイン Volume Logic を Leopard でも使う

Mac OS X 10.5 Leopard で使えなくなったソフトウェアに Volume Logic という神ソフトがあります。これは導入するだけで音質が向上する魔法の iTunes プラグイン。

古い曲なんかは、音量が小さかったりして違和感を感じることがあるけど、そんな音源でも音量レベルを一定にしてくれるだけでなく、低音をきかせ、かつ高音は伸びやかに補正してくれます。迫力は増すけれども音割れせず、ボーカルも埋没させることなく前に出してくれる。

そんな神のプラグインを Leopard でも使えるようにする方法が、macosxhints のフォーラムにありました(Alternative to Volume Logic for Leopard)。

うちはちょっと短縮して以下の方法をとりました。

まず、伝家の宝刀 Pacifist で、SRS iWOW2 plug-in(フリートライアル版でよい)のインストーラを開きます。

次に上記スクリーンショットの iTea ファイルをデスクトップにコピー。

ターミナルを開き、以下のようにしてインストール済みの VolumeLogic のパッケージ内の iTea ファイルを差し替え。

$ sudo cp -p ~/Desktop/iTea /Library/Audio/Plug-Ins/HAL/VolumeLogic.plugin/Contents/MacOS/

これで、iTunes を起動したら VolumeLogic が動き出すはず。

ライセンスが再認証要になってしまった場合は、Leopard では認証がこけてしまうので、ターミナルで以下のように作業してからシリアルを入力します。

$ cd /usr/lib
$ sudo cp libcrypto.0.9.dylib libcrypto.0.9.dylib.old
$ sudo cp libssl.0.9.dylib libssl.0.9.dylib.old
$ sudo ln -sf libcrypto.0.9.7.dylib libcrypto.0.9.dylib
$ sudo ln -sf libssl.0.9.7.dylib libssl.0.9.dylib

というわけで、神のプラグインが再びいい音を鳴らし始めました。

ただ、今後のことを考えると、SRS iWOW2 plug-inを買っちゃうのがいちばんいいんだろうナー?

11/13 00:15
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(0)▼

11月14日(水)

Leopard の Time Machine で無線 LAN 越しにバックアップする

紆余曲折あってようやくTime Machine 運用をはじめた Mac OS X 10.5 Leopard 環境。

前のエントリに書いたとおり、Leopard の導入にあたってはユーザアカウントを消されるという事態が発生してたんで、バックアップの重要性は身を持って再確認してます(『Mac OS X 10.5 Leopard 新機能「Time Machineの大切さを身をもって知れ」を試す』を参照のこと) 。

そこで、今回鳴り物入りで登場した Time Machine を早速試してみました。

まず最初は外付け USB ドライブを直接接続してバックアップ。

これが一番速度的にも信頼性的にもいいんでしょう。しかし、いかんせんうちの外付けドライブはうるさかった…。そこで、なんとか Mac 本体から遠ざけることを考えます。

アップルによれば、無線 LAN 経由のバックアップはできないとされていますが、抜け道が二つありました。

別の Leopard の共有ドライブはバックアップ先に指定できる

別の Mac に外付けドライブをつないで、ファイル共有を有効にすれば、そのドライブはネットワーク越しのバックアップ先にできます。この方法だと、ちゃんと Time Machine のバックアップ先を選択するリストにでてきます。

ただし、接続先の Mac も Leopard じゃないといけなさそう…なんだけど、その辺はあまり検証してません。

TimeMachine のバックアップ先として表示されているディスクのルートをみると、".com.apple.timemachine.supported" という0バイトの不可視ファイルがあります。

試しにこれを消してみると、バックアップ先のリストに表示されなくなります。そんで、touch して0バイトファイルを作るとまたリストに表示されます。

Leopard は勝手にこのファイルを作るけど、Tiger でもこのファイルを作ってやれば見えるようになるかもですね。

AirMac Disk にバックアップする

アップルが公式に「できない」と言っている AirMac Disk へのバックアップですが、いまうちはそれを採用しています。

やり方は簡単で、まず USB ドライブを直付けして、それを Time Machine でバックアップ先に指定。そしたら、そのディスクをはずして、AirMac Extreme の USB ポートに接続。Finder でその AirMac Disk をマウントすれば完了。

注意すべきは、Time Machine で再度バックアップ先を設定しない、こと。

騙された Mac は USB 直付けの /Volumes/HDD と思っているけど、実際は /Volumes/HDD はAirMac Disk になってます。

これで、騒音的には快適な Time Machine 環境が構築できました。しかし、11n で接続しているとはいえ、速度的には最悪であります!アップルが無線バックアップ許可しないのは遅すぎるってのもあるのでは?

11/14 15:39
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月15日(木)

「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」は予想を遙かに上回る爽快感なんで Wii ユーザ必携

なんか、ようやく。最近になって、やっとWii でホントに面白いと思えるゲームがでてきました。

ひとつは「スーパーマリオギャラクシー」と、もうひとつはこれ。「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」。

撃つことに集中できるシステムと、ゾンビが吹っ飛ぶアクションがマッチして、予想を遙かに上回る爽快感だった!ガンコンがなくてもここまでできるんだねー。

ステージはバイオ0、1、3の舞台を順に追って再現し、アンブレラ社崩壊にいたる新たなストーリーへ繋がっていく、とのこと。うちはとりあえず、バイオ1の洋館に入るところまでやったけど、やばい、楽しすぎるよ、コレ…

とにかく丁寧につくられてて、中途半端じゃないガンシューティングになってます。バイオハザード、ガンシューティング風味とかじゃないんで、ホント気持ちいい。

自分の移動はオートなので、操作は基本的に撃つだけ。ちょうどゲーセンのガンシューティングのよう。移動の煩わしさをなくしたことで、ここまで爽快感が生まれるとは!

まだ試してないけど、二人プレイもできます。どう考えても面白いだろこれも。

Wii のソフトって最初は楽しいのに、しばらく遊ぶと売りに行きたくなってしまうものばかりでした。

だけどこれは、Wii Sports、スーパーマリオギャラクシーにつづいて、売りにいかなくてもよさそうな Wii ソフト3本目、と認定したいと思います。

11/15 07:36
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月18日(日)

ダンジョンエクスプローラーの楽しさは、PCエンジン>DS>PSPかと思ったけど…

DS と PSP でそれぞれダンジョンエクスプローラーが発売になりましたね。ダンジョンエクスプローラーといえば、かつて PCエンジンで名声を博したアクション RPG です。

DS 版「ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域」と、PSP 版「ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉」が、先週末発売になりました。

信者としてはどっちもプレイしておかねば、ということで序盤を流しプレイ。どっちも放り出すことなく楽しくプレイしましたが、単純に楽しさでは、PCエンジン>DS>PSP かなあ、という第一印象。

DS 版、PSP 版への進化を一言で言うと、ガントレット→ディアブロという感じのシフト。PCエンジン版がガントレットのパクリだったのが、ディアブロのパクリになってきた!

ジェネレータから敵が無尽蔵に生まれてくるところとか、ガントレットのフレーバーを残しているところもありますけどね。レアアイテムとか、やっぱりディアブロっぽい。

そう考えると、DS でディアブロっぽく遊べるのが出てきたという意味でも貴重だわ(PSP にはアントールドレジェンドがありますね)。

DS 版は WI-FI に対応してて、「ともだちと」「だれとでも」「こくないのだれかと」でマッチングできます。「こくないのだれかと」で3人集まったので、早速マルチプレイしてみたけど、即死。

これはマルチプレイのためにがんばって相当レベルあげないといけないっぽいですねー。

最初、ダンジョンエクスプローラーはPCエンジン版がいちばん楽しかったよなー、と思ってたんだけど、ちょっと思い直してるところです。

中学生時代、5人集まってPCエンジン版を騒ぎながらプレイしていた記憶が、かなり美化されてる。実際、Wiiのバーチャルコンソール版のダンジョンエクスプローラーは、一度4人でやってみたんだけど、当時ほど楽しくないんだ。

ファミコンとかPCエンジンの頃の記憶って、キラキラしてるよな。*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

でも今は、やり込むとやっぱりレアアイテム収集とかも楽しいんだよね。今風に作り替えられた DS、PSP 版はやり込みにも対応してるし、続けていこうかなと思ってるところ。

11/18 04:45
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月19日(月)

ひだまりスケッチのイベント「超ひだまつり」がうめ先生分でうめ尽くされていた

ひだまりスケッチのファイナルイベント「超ひだまつり」に行ってきたよ。記憶が新しいうちにできる限り書いておきたいイベントだったので、長文ですけどお付き合いいただけるとうれしいです。

冒頭いきなり、絶望先生の OP 映像を再現したキャスト紹介からスタート。なんと歌はアスミスと新谷良子による「人として軸がぶれている」。おいおい、新房つながりでやりたい放題だな!

今回はコーナーの合間にはさまれる CM のパロディもフツーに流れてる CM にひだまり映像をコラージュしたものでした。どう考えても DVD とかにできなさそうなパクリ。

そんな冒頭のパロディの後は、宮子の「なーんちゃって冗談でーす」、ヒロの「きっと久米田先生も許してくれるわよ」みたいなナレーションがオチになって会場大爆笑。

続いて、阿澄佳奈・水橋かおり・後藤邑子・新谷良子の4人による「スケッチスイッチ」が本当のスタート。会場のクラップが揃ってて気持ちいい!

その後、アスミスの「松来未祐役の吉野屋先生でーす」という紹介に答えて、「やっと参加できました、松来未祐役の吉野屋先生です」といいながら松来未祐登場。松来未祐と吉野屋先生が似すぎっていうのがイベントを通して一つのネタになってました。

アスミス「吉野屋先生じゃなくて松来さんですよねー。まあ、あんま変わんないですけどねー?」という、ひだまりラジオっぽい投げやり口調のフォローがまた最高。

イベントでは、アスミスの的確なタイミングでのコメントが終始笑いを誘ってました。あと、アスミスの髪留めがちゃんとばってんになってました

アスミス「私たちだけで進行するとフリートークだけで何時間かかるかわかんないので助っ人を」
後藤「もう誰が来るか分かってるんじゃないですか?」
水橋「え、久米田康司でも来るの」ってんでまた爆笑。

ここでニッポン放送の吉田アナ登場。

吉田「ども、アナウンサーとして軸がぶれているニッポン放送吉田です。TBSのアニメ作品に僕が司会ってのもぶれてますよね」。
吉田「ところで、先ほどからゆののキャラとあすみさんのキャラが違いすぎますね」。
アスミス「ほら、だって声優なんですから、みんな、…まあ…」。

みたいな感じでイベントは進行していきます。

Oh!ひだマイキーのコーナー

これは5人の出演者がそれぞれ工夫して撮ってきた自分の写真に、みんなでセリフをあてていくというもの。アスミスによる三十路ネタ攻撃によって、松来未祐がオチになっていいとこもってくケースが多かったですね。

バルーンファイトのコーナー

よくある古今東西で風船回しのコーナー。水橋と後藤は風船割れても全く怖くないらしい。

山吹高校美術家卒業試験のコーナー

3つのお題について、スケッチブックにお絵かきするこれまたイベント定番のコーナー。お題は、もののけ姫、鉄人28号、ガチャピンとムックの3つでした。

さあスタート、と思いきや会場が暗転。そこかしこから「ざわ…ざわ…」の声がしてフイタ。

ここで、うめ先生役、蒼樹うめ先生登場!会場が一気にヒートアップ!何この人気ぷり。つうか、ちっちぇー、かわいー!

うめ先生「原作者でうめ先生役をやらせていただいております、蒼樹うめです。よろしくお願いします」。つうか、ちっちぇー、かわいー!

吉田アナに「うめ先生、声優さんにしか見えないですよ」といわれて、スケッチブックの後ろに隠れちゃううめ先生。

アスミスが「うめ先生が消えてなくなりそうです!」とフォロー。つうか、ちっちぇー、かわいー!

蒼樹うめアワー「笑ってウメス」

続いてのコーナーはサングラスをかけたうめ先生登場で、いいともパロディー。なんとうめ先生が司会で、会場との「そうですねー」の掛け合いなどお約束のやりとりをしたあとキャスト陣が登場。

そして、ぐだぐだーなフリートーク…。テレフォンアナウンサーのコーナーで吉田アナが見かねてフォローを入れると「でも本家のいいともだってこんな感じじゃないですか、タモさんがあんま興味ないとき…」と怖いものなしのアスミス。

続いてテレフォンショッキングぽく友達の marble さんを紹介→即登場。生バンドで「芽生えドライブ」キター!なんという疾走感!超気持ちいい!

ここからはライブコーナー

基本的にキャラソン集「ひだキャラ」からの選曲です。

  • おんなのこパズル(ゆの)
  • 美味ロック(宮子)
  • ストロベリー☆ロマンス(ヒロ)
  • しあわせnext page(沙英)
  • 妄想クロッキー(吉野屋先生)
  • はーい!チャンスちゃん(ゆの)

ここで、誰もがうめ先生のキャラソンを期待していたはず。

それを知ってか、アスミスが「最後の曲ですけど、もうひとかた期待された方すみません。でももう一曲歌いたい曲がありましてですね…」といいながら「はーい!チャンスちゃん」を歌ったので最後かと思ったんだけど…。

ライブコーナー終了直後からウメス!コール。そして再び曲紹介がはじまってうめ先生登場!本日最高の盛り上がりを見せる!

そう、うめ先生がキャラソン「とびきりスイッチ」を歌う瞬間であります。つうか、ちっちぇー、かわいー!

「ありがとうございます…」と消え入りそうな声で登場したうめ先生。はあ、と大きく息をつきながら、「自分なりにできる限りのことをします」と言ってスタート!

  • とびきりスイッチ(うめ先生)

おい、振りも歌も完璧やん!つうか振りカワユス!

イエーイとかハイのかけ声も異常にかわいくてですね…他の声優陣をさしおいて、コール、ジャンプともに本日最高の盛り上がりってどうよ

さて、この曲はですね、サビの歌い方がフツーに好きなんで、うめ先生をネタ的に取り上げるというよりは、ホントに生曲聴きたいと思ってました。そう思いつつも、期待してしまうのはあの部分…。

うめ先生の「みちゃだめ!」キター!その瞬間、会場から怒号!なんだこれー。

曲が終わると、会場のウメス!コールの中、キャスト陣がかけよってうめ先生を抱きしめてました。アスミスと良子ちゃんなぜか大泣き。

吉田アナ曰く「おなじ会場で司会したけど、上戸彩より盛り上がってた」とのこと。

うめ先生が「不思議な感じでした。現実味がないというか。夢っぽい」と感想を述べると、アスミスがすかさず「だって普段マンガかいてんですよ」とつっこみ。

最後に出演陣からひとことずつ。ここで開演から3時間経過してました。

アスミスは号泣しながら、放送終了後半年も経ってるのに、こんなに集まってくれて、ほんとにうれしくて私は幸せです、とコメント。もらい泣きしたワー。

良子は、なんでこんな不思議な涙がでてくるのかわかんない、と言いながらも、後ろでウメスの「みちゃだめ!」のところで、キャーってなってた、とコメント。

みゆみゆは、泣きながら「すごく思いだすのが、1話の時アスミスが初めての主役・レギュラーですごい不安そうにしてたのをずっとみてて…。アスミスもがんばったし、みんなが作品を盛り上げてくれたのが実感できてよかったです」とのこと。これまたうるっときた。アスミスがんばった

うめ先生も泣きながら「この作品は私一人で始めたんだけど、今はみんなの作品になってくれてるんんだな、ってわかってすごいうれしかったです。どうもありがとうございました」とコメント。ここでアスミスが「うめ先生が泣いてるー」とまた横で号泣。

最後は盛り上がって終わりたいとのことで4人で「スケッチスイッチ」。これまた盛り上がりましたなー。

続いて「もう一回」コールに答えて、4人再登場。

アスミス「いかんせん4人で歌える曲はあれしかございません」といって、再び「スケッチスイッチ」です。ああ、やばい。この繰り返しはやばいんだ

吉田アナは「横浜ブリッツはライブハウスをやめて、スケッチスイッチを歌う設備にしよう」と笑いを取ってました。

そして、段取りを間違えてステージからはけないキャスト。「キャストもそうだけど、会場のみんなも誰か一人でも帰ったら、ひだまりスケッチのイベントが終わっちゃうって分かってる」と吉田アナが泣かせることをいいます。

誰もが名残惜しい、ずっと続けていたい、そんな空気になっていたところに…。

製作スタッフからこの日のためだけに新作映像を用意したというアナウンス。ひだまりスケッチ最後の映像です!と紹介された新作アニメは…。

いつものカウントダウンから始まって、ひだまり荘の4人の日常が描かれてて。

宮子がスイカを志村けんみたいにたべてて。

タネをマシンガンのようにヒロに打ち込んで鉄拳制裁されてて。

ぼーっとしつつ「何かしなくていいんですかねー」とゆの。

それに対して、宮子が「またこれから忙しくなるんだし、来年ひだまりスケッチ第二期もはじまることだしー」としれっと発言。

その瞬間、会場は狂喜乱舞。

吉田アナは「フツーにアフレコしてんじゃん!」と突っ込み、水橋は「正直に言おうよ、やらせでした、ごめんなさい」と謝り、みゆみゆは「待って、あたしだけフツーに出てない!第二期知らない」と焦り、アスミスはみんなの反応を見て、号泣。

そう、第二期「ひだまりスケッチ×365」(ひだまりスケッチさんろくご)が始まるのだそうです。

365 というのは、うめ先生によるネーミング。365日という意味と、体温の36.5度をかけているのだそう。

水橋さんが「365回やるのかと思った」とまたしれっと発言しますが、それに近い発表も。

来年一月からはじまるラジオは、一年間やるのだそうで。更新間隔は前回同様長いかもしれないけど、一年にわたってアスミスの投げっぱトークが聞けると思うとこれまた幸せで…。

スタッフからのメッセージにもあったけど、放送開始当時、ラジオCD、キャラソン、特別編制作の予定はなかったけど一つ一つ応援のおかげで実現してきたこと。

その結果、第二期を放送できることになったこと。このことをキャスト陣一同、イベント中繰り返し繰り返し、感謝の言葉として語ってました

ひだまりスケッチの愛され方は、他の作品とまさに一線を画しているのだと思います。それにちゃんと結果がついてきたから、第二期があるのだと。

この作品を好きでいて本当によかったな、と心から思います。

ここまででイベント開始から3時間45分ほど。

イベントは最後の最後とはいえ、もう次があることがわかりました。あとは何も考えず騒ぐだけです。

スケッチスイッチ 超ひだまつりオリジナルバージョン」。いつものメンバーに、みゆみゆとうめ先生を加えた6人編成です。うめ先生の振りがかわいいんだこれが。

スケッチスイッチ、都合4回も歌われました。どんな Party Night だよ。

後説の「ずっとこれからもひだまり荘で待ってます、きっと遊びにきてくださいね」というくだりは、いつもならアスミスだけど、今日はうめ先生でした。

余韻に浸りつつ、BGM に芽生えドライブが流れる中、会場を後にしました。

というわけで、まさに、うめ先生オンリーイベントと言っていい内容でした!

以前「ひだキャラ」について書いたとき(ひだまりスケッチ キャラソン集「ひだキャラ」のうめ先生が不覚にもかわいすぎ)、

うめ先生の歌が気になって買う人にとっては、1曲 2,500 円

と書きましたが、今回のイベントは 4,500 円分めいっぱい、うめ先生分でうめ尽くされていたうめ尽くしイベントだったと思います。

まあ、それは冗談なんですけどね?(ひだまりラジオ投げやり口調のアスミスで)。

11/19 03:30
この記事への トラックバック(2)/ひとこと(3)▼

11月20日(火)

フラゲ情報を週間表示できるようにした

うちのサイトの右側に表示しているフラゲ一覧を週間表示できるようにしてみました。大体2ヶ月くらい先までの情報が入ってます。

http://desireforwealth.com/cgi-bin/flying/weekview.cgi

これは主にうちが会社の帰りにアニメイトに寄るかどうかを決めるために使ってるわけですが、フラゲ日だけに注目していると買い逃しが発生してたのと、やっぱり週初に「今週出るもの何だろー」と調べたいことのほうが多かったので。

最近は DVD は Amazon でしか買わなくなったし、Amazon プライムに加入してからはコミック1冊でも Amazon にオーダーしちゃってるけど、やっぱり CD とかゲームはフラゲしたいもんです。

週の頭に一覧みながらあれ買おうこれ買おうと考えるのが超たのしいですなー。

11/20 17:20
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月22日(木)

ウイニングイレブン2008で、痛ユニフォームを作成して自分で着る人

今日は待ちに待ったワールドサッカー ウイニングイレブン 2008」 の発売日です!

うちは、PS3 版Xbox360 版のどっちを買おうかかなり悩んだんですが、コントローラの使いやすさから(360版は右トリガでスーパーキャンセル出しにくいため)、PS3 版を選びました。

PS3 版は後から気づいたんだけど、ハードディスクにゲームデータをインストールできるので、読み込みが速いみたいです。

軽くフランス vs ブラジルで遊んだ後は早速チームエディット。実はこの日のために PS3 に対応した USB Web カメラを準備してありました。

ここでおもむろに、ピンク色のTシャツを取り出しましてですね…。


ゆかりファンクラブイベントの物販Tシャツを取り込んで配置…

今回取り込むのは、先月末の田村ゆかりファンクラブイベントで販売された T シャツ。色調整をして、ベース色と溶け込むようにします。

そうして出来たのがこのユニフォーム。


チーム名「Mellow Pretty」としました。

早速、作成したチーム「Mellow Pretty」で試合開始。なんだこのこそばゆいサッカーは!


ゴール時のリプレイシーンはこんな感じ…。うわあ……。

ちなみに上の写真ですががが!顔はなんとうちの顔を USB カメラで取り込んだものになってます。イタタタ…。これは痛い。

顔データは22枚、ユニフォームは8枚までディスクに保存しておけるので、ゆかり王国対奈々信者とかですね…、いろんな対戦が楽しめそうです。

というわけで、ウイニングイレブンすら痛カスタマイズできるようになった次世代機は最高ですねと。

11/22 02:34
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月23日(金)

勇壮と悲壮の狭間を駆け抜ける「エースコンバット6 解放への戦火 オリジナルサウンドトラック」

トレーラーを見てからというもの、心底陶酔していた「エースコンバット6 解放への戦火」のサントラがついに発売。「エースコンバット6 解放への戦火 オリジナル サウンドトラック」。

エースコンバットのナンバリングタイトルが Xbox360 で登場し、息をのむ美しさの映像と、前作までとは毛色の違う演出、音楽で魅せます。

つまり今回は「俺様最高」と息巻きながら、自己陶酔するような演出、音楽じゃないってこと。

一人の英雄ではなく、戦火の中の群像を描く本作をサウンド面から支えるのは「ブルガリア国立放送オーケストラ」の重厚な演奏、イギリス「トリニティ・ボーイズ・クワイア」の少年達による天使の歌声。

それらが余すところなく収録されている CD 3枚組のサントラは、トレーラーを見て心が揺り動かされた人には必携のアイテムだと思います。

「群れなす翼の大戦場ドラマ。」というキャッチの通り、今回はちゃんと軍隊していて、大軍対大軍の戦いになってます(仲間が仕事するのが許せないヒーロー志望のエスコンファンは手を出しちゃいけません)。そんな戦火の中のドラマを描くにふさわしいサウンドです。

ゲーム中は抑え気味になってますが、サントラとして聴くと圧倒的なパワーでオーケストラが迫ってきます。時に勇壮であり、時に悲壮であり、そしてここぞというところで美しく

直接的ではないかもしれないけど、人を静かに奮い立たせるこのサウンドは、単純に興奮するとかしないとかいった次元を超えて、本当の意味で心を揺さぶります。

何かに向き合う勇気が生まれます。

余談だけど、ニコニコにはなのは StrikerS で MAD があがってました。

これまたすごいなー。逆に Xbox360 のカスタムサントラの機能で、HDD に取り込んだ好きな曲をプレイ中に流している人も多そう。

ってゆうか「愛・おぼえていますか」をバックに飛んで、劇場版マクロス再現したりとかフツーにするよね?

あとは「星井美希」カラー機でアイマス曲バックに飛ぶとかですか。

さて、そんなエースコンバット6にどっぷりはまるために、フライトスティックEX を買ったんだけど、これがまたいいんだ。


これね。ちょっと疲れるけど楽しさ倍増。

15,540 円とちょっと値が張るんだけど、フライトスティックEX が高いとか安いとかではなくて、エースコンバット6に投資する価値があるかどうかで判断するといいですよ。

まあ、好きならマストアイテムっていう何の参考にもならないことを言ってるだけか。

11/23 22:27
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月26日(月)

イーモバイルが下り最大7.2MbpsのHSDPAサービスを開始

イーモバイルがやってくれた!下り最大7.2MbpsのHSDPAサービスを12月12日開始しちゃうんだそうで!(プレスリリース

7.2Mbps対応端末は、USBタイプの D02HW。ついこの間、EM・ONE と SIM を差し替えて使うためにオークションで D01HW を手に入れたばかりなので半分涙目だけど、何も考えずに買い足していきたい。

そして通信料は従来プランの据え置きとなるというから驚き。一日中イーモバイル回線つなぎっぱのうちにとってはまさに福音以外の何者でもないわー。

11/26 20:15
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

11月30日(金)

Leopard の AppleScript の動きが変わったので、シングルを抽出するスクリプトを修正

Leopard になって AppleScript の動作が変わったところがあって、以前紹介した iTunes 操作スクリプトが動かなくなってたのを修正しました

iPod touch & iPhone 時代のスマートプレイリスト設定 - 足りないところはスクリプティングで」などで紹介した「総トラック数n以下」を抽出するスクリプトです。

これを動かすと、まあそう外れることなくシングル曲の抽出ができるんで重宝です。

具体的には、いままでダイアログでユーザが入力した数値(文字列)を、何も考えず数値として扱えてたんだけど、Leopard の AppleScript の実装では、「set n to n as number」とやって、ちゃんと数値に変換しないと動かなくなりました

不勉強なので、以前の動作が仕様通りだったのか、暗黙の仕様だったのか、たまたま動いてただけなのかよくわかりませんが、最初から型を意識しとけばよかったなと。

11/30 15:49
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(2)▼

What are you doing? (twitter)

あわせて読みたい

多々買え!フラゲマスター