ひとつ前の記事
Mac Mini フォトレポート(ぇーー - 1/29 16:18
ひとつ先の記事
iPod "DJ" Shuffle の提案 - 2/ 4 11:37
1月30日(日)
Mac Mini で女医ハック再生のテスト
各所で Mac mini 購入の報がアップされているので、引き続きうちも報告したい。
その小ささもさることながら実はファンがすごい静か。G4 Cube はファンレスが売りだったので、そういう静音サーバを求めている人には Mac mini はいまいち希求力が高まらないのかな、と思っていた。
しかし、驚くべきことに Mac mini のファンの動作音は、アイドル時であれば、耳を当てないと気づかないレベル。聞こうと思わなければ、聞こえてこないのである。
だから、こんな風に3台並べても静か。
3台の Mac mini が並ぶと、ちょっとしたオブジェのよう。
当初の目的通りうちはやはり女医ハックサーバとして使っていきたい(「女医ハックサーバを持ち歩こう。」参照)。
サーバだから、仰々しいモニタよりはミニサイズが似合うだろう。
今回は銀色の筐体に合うよう、QT-701AV-S を選択してみた。本製品はタッチパネル液晶であるが、Mac だとタッチパネルがきかないのが残念。いつかドライバが出てくることを祈るばかり。
では、いよいよ再生能力があるかどうか検証するため、Mac mini で女医ハックの再生を行ってみる。女医ハックの画面写真ではなくて、動画の公開は本邦初公開ではないだろうか。
曲は、ToHeart2 OP「Heart to Heart」。このように、カラオケで未配信の曲をがんがん歌っていこうというのが、女医ハックなのである。
軽いからカラオケボックスに持ちこんでしまうことも簡単。
かつて、Mac の筐体はビザボックスと呼ばれていた時期があったが、Mac mini は“ランチボックス”であろう。であるならば、運び方は一つしかない。
100円ショップで買った。
女医ハックのシステム自体ははもうちょっとテストしてから公開するので、もう少し待ってね。早くやりたい人は irc #dameTunes へGo!
2005/1/30 21:07