ひとつ前の記事
ポケファミ面白し - 1/17 23:00
ひとつ先の記事
UG☆アルティメットガール #01「アルティメット作戦第一号」 - 1/19 00:53
1月18日(火)
まほらば 〜Heartful days〜 #01「ようこそ鳴滝荘へ」
梢ちゃん、そのミニから覗くおみ足の何と輝かしいことか。まほらば 〜Heartful days〜 #01「ようこそ鳴滝荘へ」。
いいですのう。このほんわかした雰囲気が。とにかく、第一話は管理人さんの梢ちゃんがかわいく描かれていて、どんどん夢のような美少女に仕立て上げていって、最後にずどーんと爆発させるという展開。
絵本作家になるための勉強をしに上京した白鳥隆士は、鳴滝荘に住むことになったが、そこには美少女管理人、蒼葉梢と、ちょっと変わった住人たちが…。と、どこにでもありそうなお話だが、それをドタバタにしなかったところに、まほらばの良さがある。
かつて、ラブひなの後半がドタバタに終始してドキドキを失った(コマ割も細かすぎて何がなにやら…)あたりで、ポストラブひなとして、大量の民族がまほらばワールドに流入したのである(一部誇張あり)。
女子ばっかりのひなた荘に似たような環境ながら、この気持ちよさはいったい何だ…、と皆が安らげる安息の地となったのだ。
まほらばの原作はコマ割も普通である上に、セリフのないコマがたくさんある。登場人物に多くを語らせずに動きだけで、もしくは空気だけで話を展開する方法は、読むものの心をこじ開けることなく、やさしくしみこんでくるのである。
そんな空気を、アニメ版も踏襲しているといえる。
管理人、蒼葉梢ちゃんのまったりとしたしゃべりも、そのためであるし、また、人格が変わったときのギャップを表すためでもあるのだろう。
最初はキャストに違和感があったものの、繰り返し見るともう払拭されてしまった。
というのも、実は原作をドラマ CD 化したもの(「ドラマCD まほらば 旅だ、事件だ、まほらばだ!!」)が存在し、それが見事なまでにアニメ版のキャストとかぶってないのである。
役名 | ドラマCD版 | アニメ版 |
蒼葉梢 | 中原麻衣 | 新井里美 |
白鳥隆士 | 朴(王路)美 | 白石涼子 |
桃乃恵 | 豊口めぐみ | 浅野真澄 |
茶ノ畑珠実 | 浅野真澄 | 堀江由衣 |
黒崎沙夜子 | 川澄綾子 | 藤原美央子 |
黒崎朝美 | 清水愛 | 天神有海 |
ジョニー(灰原由起夫) | 速水奨 | 堀内賢雄 |
かろうじて、ますみんが珠実から恵にシフトしているくらい。ドラマCDのほうも結構豪華、というかよく聞く名前でしょう。中原麻衣もめちゃめちゃ好きなんで、今回のアニメ版の梢はどうなのかなぁ、と思っていたけど、名より実をとったと言われるような演技を期待。ちなみに、白石涼子の男の子声はかわいくていいよねぇ。
まほらばグッズはまだ少ないけど、アニメイトでちょっとだけ売られている。
これは一昨年の秋にアニメイトで買った梢ちゃんのお魚ペンダント。アニメの中でも梢ちゃんがしていたけど、ちょっと大きめだった。
という感じで、今期アニメの中でも一服の清涼剤となりそうな「まほらば」。見ているうちに心地よく癒してくれるなら、とてもうれしい。
うちにとっては、かつての「ココロ図書館」がそうであったように。
2005/1/18 02:43