だめちゅんにっき

« 2004年08月 | メイン | 2004年11月 »

10月11日(月)

近況報告(1) - 生活編

すずめちゅんようやく取り戻した人間的生活。やっとやっと、ここに帰ってきました。

同僚に「目が死んでる」「生気がない」などと言われながら、または、ほとんど倒れ込むように前のめりになりながら何とか歩を進めるような、そんな仕事の状況でした。
忙しい自慢、デスマーチ(システム屋さんで日常的に行われているユーザの無理難題を無理な期間と無能な旗振りのもとで仕上げるための死の行進、の意 - 真・コンピュータ用語辞典より)自慢をする上司を「かっこわるー」と横目にしながら、ただただ自分のやるべきことを整斉と進めていく以外にはなかったのです。

2ヶ月と10日もの間この日記を放置してました。
忙しくて書けなかったわけではない。また、実際、この2ヶ月間、仕事だけしてたわけでもない。そこで今日から数日は、この2ヶ月間、何があったのかを振り返ろうと思うのです。

3時、4時まで働いて、6時に起きるような生活がしばらく続いてました。コンビニ弁当以外の食事を口にせず、ペットボトルが廊下に散乱し、トイレ、バスは汚れる一方。
深夜帰宅して、洗濯機は回すけど、起きていられないから、干さずに翌朝仕事に出る。そして深夜帰ってきて洗い直す。そんなことの繰り返し。まさに宇宙押し掛け女房でも来てくれないか、という毎日。

しかし、冬が必ず春となるように、そして明けない夜がないように、このプロジェクトもようやく稼働を迎えたのですよ。
正直、納得のいく出来ではないです。たくさんの妥協と無駄の上に、このシステムは成り立っている。そのことは、稼働してから鳴り止むことのないコールセンターの電話が物語っています。

まだまだ問題は山積しているけど、今は、とりあえず休憩したい。
そう、せっかく買った『体にフィットするソファ』をあんまり使っていなかった。英介のに座らせてもらって、一瞬で惚れ込んだやつ。これ、かなり楽でさ。

ただただ、無為に時が過ぎ行くなか、このソファに寝転んで少しずつダメ人間だった自分を取り戻していきたいと思うのです。今日からは、やるぞー!おー!

10/11 14:01
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(1)▼

近況報告(2) - PC 環境編

働けばそれだけ給料が出るのはうちの会社のいいところ。会社が半ば傾いているので、残業禁止令がでているけど、いまのプロジェクトが採算度外視であるため、お咎めなし。
一ヶ月でボーナス以上の稼ぎがある月が数ヶ月続いたんで、かなり好き放題やりました。てゆうかこちとらダメ人間でい。宵越しの給料など持たねえよ。

というわけで、PC 環境のリプレースを決行。以下、富豪自慢をします。

まず最初に買ったのは Let's note CF-R3 です。
これがまた本当に気に入った!すごいすごい!990g って予想以上に軽いのですね。持ち歩くのが苦にならないので、職場と自宅の間はもちろんのこと、寝床でこそこそ作業したり、常に手の届くところに“転がしておきたい”端末です。
公称9時間というバッテリ持続時間ですが、無線 LAN を使うと7時間くらいになるかな。これでも外で使う分には十分すぎ。

でも、このマシンは家にいるときでもアダプタを接続しないで使うのがいいです。

これだけ軽いと仰向けに寝転がっても使えるし、いろんなところに置いときたいので、とにかくこのマシンに線を繋ぐのは御法度です。

なんだけど、あんまり本来の目的であるモバイル用途には使ってません。だってこれ買ったほんとの理由は、“携帯(P900i)とデジカメ(EXILIM EX-S20)とで色を合わせたかった”から。どうです、富豪っぽいでしょう。

CF-R3

うちは色を変えたかったから Panasonic 直販で買いましたが、いま Amazon だと新バージョン(Let's note LIGHT R3)が 15% 還元…ってことは3万円引き…と考えるとかなり複雑。

もうこれだけ書いたらあとはブログっぽく「続きを読む…」にするべきですかね。いいや、してやんない。

もうひとつ、テレビを買いました。富士通の FMV T90H というテレビです。届けにきた佐川急便の兄ちゃんも「テレビお届けにあがりました」と言ってたし。

同僚によると、「お前が富士通製品買うなんて信じられない」とのことで、確かに自分でも驚いてます。でもこれはいい買い物した。
前にショップでみて、でかさに驚いた記憶が、ずっと心のどこかに引っかかっていたんだけど、安く買える機会があったので即決しました。やっぱ 22 インチワイドの液晶はいいですよ。ちゅうかでかいよ!

うちが買ったのは既に型落ちしてる T90H というモデルで 22 万でした。性能は Pentium4 3GHz と PC としても申し分ないスペック。出たばかりの冬モデルの T90J のほうは、キャッシュが 512KB から 1MB に、HDD が 250GB から 300GB に、光学ドライブが片面2層対応になりました。2層はいいなー。

いままで録画環境は、自作機 POLO CLAIRE を使ってましたが、T90H に乗り換えました。その録画環境については、次回。

T90H

てゆうかプリンセスアワーさいこうですね。

まだまだ、このまま続きを読んでください。ちゅうか「続きを読む…」機能ってどうにも好きになれないんですよ。

さて、これまでのフラッグシップマシン PowerMac G5 Dual 2GHz とシネマディスプレイ 22 インチは、すっぱりと売っぱらいました。そのお金は iMac G5 20 インチに化けました。同僚曰く「デュアル 2GHz のハイエンドからシングル 1.8GHz に乗り換えるなんてありえない」と言ってましたが、彼は分かってない。

古くてよいものを使い続ける喜びよりも、新しいものを使い始める喜びの方が大きいのです。新しいもののほうが強いのです。

残念ながらまだ届いてません。出荷予定日は 10 月 18 日となってるので、あと1週間。てゆか、9月2日に振り込んだのにどうしてこんなに待たされるのでしょうか。アメーリカはおおらかでいいですなー。

iMac G5

しかし、まあ、プリンセスアワーは人を萌え殺す気なんですかね。

10/11 20:02
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

10月12日(火)

近況報告(3) - 女医ハック開発編

RecENTこの2ヶ月の間女医ハック関連の開発はほとんど手を付けてなかったけど、ようやくまた再開しまちた。

再生アプリ HackENT のほうはあんまりかわってないです。しいてあげると、動画じゃないメディアを再生するときに、あらかじめ背景画像を何枚か用意しておくと、Mac OS X のピクチャスクリーンセーバの機能を使って拡大縮小しながら切り替えてくれるようになりました。

それよりも特筆すべきは生まれ変わった Rec アプリです。Rec というのは再生用のデータ打ちをするためのソフトです。
これまでの Rec では、別途テキストエディタで歌詞を打ち込んでから、Rec で読み込んで、タイムコードを打ち込む単位に区切っていく作業をしていましたが、今回のアップデートでは、ほとんどテキストエディタと変わらない使い勝手を実現しました。

RecENT4


Rec では、上のスクリーンショットのように歌詞をこま切れにしておいてから、おもむろに曲データの再生を開始。あとはタイミングを合わせてエンターキーを叩いていけば、タイムコードが入力されて、次のフレーズにフォーカスがあたって次のタイムコード入力を待ちます。

たとえばぴったん たんた ぜのぴったん という歌詞を入力します。

RecENT1


区切りたい場所に入力キャレットを置いてタブキーを押して、こんなふうに区切ります。

RecENT2


そして、曲データの再生を開始して、リズムよくエンターキーを叩いていくわけです。
「ぴっ」の直前でポンと叩き、「たん」でもう一回ポン、ひと呼吸おいて「たんた」の直前でポン、「ぜの」の直前でポン、「たん」で…と叩いていくと、こんな感じにタイムコードが入力されます。

RecENT3

女医ハック用のカラオケデータの作成っていうのは、こういうことです。
まず歌詞テキストの打ち込み、テキストをフレーズに区切り、再生を開始してエンターキーを押す。だからいぬのようにすごい勢い(いぬ日記 - 女医ハックで歌える新曲リスト参照)で新曲を配信できるわけです。

また、最近のバージョンでは、テキスト入力しながら耳コピしやすいように、キーボードだけで再生位置を自由に変えられるようになりました。A-B リピート機能により同じ箇所を何度も繰り返して再生することもできます。
きっと歌詞がわからない今日からの新番組も、即座に配信されることでしょう!

ちなみにうちが最近Rec した曲は「マイアミ★ガンズ」より、「舞・MY・マイアミ★ガンズ」(えーー)。

舞・MY・マイアミ★ガンズ1舞・MY・マイアミ★ガンズ2舞・MY・マイアミ★ガンズ3


いやね、これを歌うのがずっと夢だったのですよ。まだ歌えてないけど NE!

実は月末にまとめて休みをとる予定になっています。そこですごい勢いで開発に打ち込みたいと思っています。
もう少し、もう少しですよ…。

10/12 19:06
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(0)▼

10月13日(水)

iMac G5 が届いた

だめちゅんアワー

というわけで!iMac G5 20 インチが届いたのですよ!その喜びをプリンセスアワー風に、風にちゅうか、まんまに表現したみたのですよ!

もうプリンセスアワーねたを展開できただけで幸せでお腹いっぱいなので、iMac G5 についてはまた今度!(えーー)

10/13 21:56
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(2)▼

10月16日(土)

札幌は寒かった

急に帰省できることになったので、札幌の実家に戻ってきました。iMac G5 もほとんどさわらないままほったらかしになっちゃったけど、ねこいじりのほうがいい!

というわけで帰宅早々に、にゃんぴ(♀2歳半※2代目)に駆け寄るわけですけど、なにやら小首をかしげてきょとんとしている様子。「いやーん、かわいすぎー」とばかりに抱き上げようとすると、するりと逃げられます。もしや小首をかしげていたってのは、「えーー、この人だれー?」状態だったのでは!

2ヶ月に一回くらいの割合で、週末のあいだだけしか接してないわけですから、忘れられても仕方ないかも。

にゃんぴ1にゃんぴ2

そこで食い物で釣る作戦ですよ。「あー、この人はご飯くれる人なんだ」→「そういえば、前にもこんなことが…」→「にゃひー!ごめんなさいご主人しゃまー」みたいな展開ですよ。最後だけ妙に擬人化されましたが、要はそういうことなんです。
難なく成功して、またなついてくれるようになりましたー。

札幌はもう結構寒くて夜はストーブたいてました。ねこは家の中で一番暖かい場所を知っているのだそうですが、ストーブにかじりつくのはどうなん。

にゃんぴ3

10/16 03:05
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(1)▼

近況報告(4) - アニメ視聴環境編

T90Hこの2ヶ月の間アニメを見る方法も劇的に変わりました。
まず、富山にはなんとテレビ朝日系列がないので、ケーブルテレビに入って石川県の北陸朝日放送を見れるようにしました。知らなかったとはいえ、いままでよく耐えてきたなぁ。

ケーブルでも BS デジタルが見れるので、BS/110度CS のアンテナは外して、ふつうの CS アンテナに戻しました。そんでスカパー2からスカパーに出戻りました。

録画・視聴環境には、富士通のパソコンつきテレビ T90H に、カノープスの MTVX2400HF を導入しました。

T90H には、もともと Pixela の CaptyTV for Win (PIX-MPTV/P4W)がささってます。これを外しちゃってかのぷーに差し替えました。PCI が2スロットあって、その気になればいろいろいじるところのあるマシンです。

MTV2400HFへの入力は、画像を安定させるために SKnet の 3DWPro を介してます。これに利用されているノイズリダクション、Y/C 分離などの機能は、MTV でも使われているのと同じチップが使われています。機能が重複するので、MTVのほうをオフにしてあります。

MTV2200SX から MTVX2400HF への移行ですが、まずS端子の入力が2系統あるのがうれしい!それからチューナの画質が明らかに向上してます。

スカパーを再契約したら不思議な現象が!
視聴チャンネルって、チューナーの IC カードに記録されているのでしょうか。解約前の視聴情報が残っていて、今回契約しなかったチャンネルも見れちゃってます。AT-X とかすごいお得感があります。
これはスカパーを解約する直前にアンテナを外しちゃったので、衛星メールで解約情報を受け取ってない状態のまま、再契約という形になったせいでしょうか。

ケーブルのほうでも不思議現象が起きていて、加入後しばらくの間は有料チャンネルもスクランブルかからないと聞いていたんだけど、2ヶ月たってもスクランブルかかりません。WOWOW とか衛星劇場とかこれまたすごいお得感があります。

てなわけでアニメ感想日記も再開していきたい!

10/16 23:48
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

10月17日(日)

ローゼンメイデン #01「薔薇乙女〜Fräulein Rose〜」

ローゼンメイデン #01「薔薇乙女〜Fräulein Rose〜」「誓いなさい、この薔薇の指輪に」。はい!はーい!誓う!誓いまーす! ローゼンメイデン #01「薔薇乙女〜Fräulein Rose〜」。

引きこもりの中学生桜田ジュンは、弟思いの優しい姉ノリの心配をよそに、学校にも行かずネット通販に明け暮れる毎日。あやしげなインチキ商品を期限ぎりぎりまで試してからクーリングオフすることにスリルを覚えて楽しんでいた。

いつのまにか部屋に届いていた、身に覚えのない荷物。その中には、生きているかのように精巧な女の子の人形が横たわっていた。ジュンがその人形のネジをまくと、突然人形が動き出し平手打ちを食らわせる。真紅と名乗る、その人形とは一体…。

「勝手に触ったのね。人間のオスは想像以上に下劣ね」といいながら、かわいい手でぺしゃりと平手打ちをする真紅さまがよいです。できることならお仕えしたいです。

普通だと、でてきた女の子がいきなり抱きついてきて、甘ったるい声で「やっと会えたね、ご主人さま♪」となるわけですが、真紅さまは冷たく「口の利き方を知らない家来ね」と言い放ちます。

このところ宇宙押しかけ女房ものが続いて麻痺していたので、ガツーンとやられました。すべての人間が潜在的に持っているM因子が覚醒しました。真紅さまにたしなめられたい!

配役は麗しき真紅さまに沢城みゆき。そして引きこもりジュンくんに真田アサミです。ほわほわお姉ちゃんは力丸乃りこ。

ぷちこ・でじこで培った、息の合ったコンビぶりがここでも楽しめます。真紅さまの上手さもさることながら、真田アサミの少年役がものすごくいいです。女子キャラよりいいんじゃないか。

「私は真紅、ローゼンメイデンの第5ドール」と名乗りました。じゃあ、他にもいろいろなドールがいるのですね。仲間になるのか、敵になるのか…。

そして、時を同じくしてジュンを殺そうと現れたピエロの人形。ジュンと契約を結ぶことによって、難なく敵を退けた真紅さまですが、ジュンが狙われているから真紅さまが現れたのか、逆に真紅さまが目覚めたからジュンが狙われるようになったのかも不確かです。

とにかく話がおもろい。なぜ戦わなければならないのか、ローゼンメイデンとは何なのか、ジュンの両親、お姉ちゃんとの間の事情、そして物語の冒頭の真紅さまの過去と思われるシーンなど、いろいろ描かれることが多そうです。

気になることは多いけど、とにかく真紅さまの家来になることを誓います。

10/17 05:10
この記事への トラックバック(1)/ひとこと(2)▼

10月18日(月)

近況報告(6) - ネットワーク/音楽編

あいもかわらず ADSLなわけですが、下り最大 48M、上り最大 5M のサービスに乗り換えてみました。結果はその5分の1程度しか出てないけど、それでも乗り換え前よりは上り、下りともに速くなりました…。

ルータも新調して、プラネックスの BRL-04FMX にしました。前に使っていた BA-8000 Pro にしたかったのですが、もう生産終了なんだとか。
そこで、実は中身が同じという BRL-04FMX に決めました。2ch とかのおすすめブロードバンドルータ板でも NetGenesis シリーズに次ぐ位置にあります。ファームとか書き換えて、ほんとに BA-8000 Pro にもできちゃうみたい。

室内のほうはAirMac Express によって劇的に変わりました。この面白さはすべての人に体験してほしい!

AirMac Express は単なる無線ルータではなくて、スピーカにつないで、iTunes のサウンドを無線越しに再生できるというものです。

まず、iBook に入っている iTunes ライブラリを Express につないだスピーカで再生。手元のマシンにある曲を、ちゃんとしたスピーカで聴くことができます。さいこう。
CF-R3 の iTunes で iMac G5 に入っている iTunes ライブラリにアクセスして、Express につないだスピーカで再生。iTunes の共有機能をつかえば、手元のマシンにはスピーカもファイルの実体もいらないです。高級リモコンさいこう。

今月の UNIXUSER 誌に面白そうな記事がでていました。
Rendezvous、daap など iTunes 共有のコアテクノロジーを利用して、ファンレスのネットワークディスクストレージ(I-O data の LANDISK )上の Linux で、iTunes のサーバを構築しようというものです。

これだと、いまのように iMacG5 を立ち上げっぱなしにする必要もないのですよね。曲のデータベースの再構築とか、ストレージへのプットの方法とか、いろいろ楽しい世界が待っていそう。

そうなるとやっぱり出先でも自宅サーバにある曲を聴きたくなるじゃないですか。やっぱり、旧バージョンの iTunes 4.0 では可能だった、外部ネットワークへのライブラリ共有機能が必要だよ…(※現在は同一ネットワーク上の5台までに共有が制限されています)。

iPod のほうは15GB のがときどき起動しなくなってしまったので、シルバーの iPod mini を買いました。

4GB になると手持ちの曲から持ち出すのを取捨選択するのが大変です。いままで、15GB に収めるためには、サントラ系をけずればよかったけど、今度はそうはいきません。

だけど、曲を選ぶという行為自体も、iPod mini を持つ喜びのうちのひとつですね。

10/18 00:41
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

近況報告(7) - だめちゅんにっき編

ブランクを埋める記事はこれが最後です。
とまっていた日記を復活させるにあたって、いろいろ考えた末、Movable Type を導入しました。見た目はほとんど変わってませんが、うちのサイトも blog 化です。

あと、これは昨日からですが、Windows の IE(5.5以降)でも、透過 png が表示できるようになっていると思います。
これまではグレーの背景の上に画像が乗っかっていたので、IE ではあんまりきれいじゃなかったですよね。アクセスログを見る限り8割がたの人が Windows の IE を使っているようです。今まですいませんでした。過去の日記も透過 png になっているはずです。

その代わり、ちょっと表示がもたつくことがあるかと思いますが、きれいなほうがいいよねぇ。もちろん IE 以外のブラウザをお使いの方はこれまでどおりです。

mt/lib/MT/Util.pm をちょっといじって、日付のフォーマットにインターネットタイムを使えるようにしました。いまどきインターネットタイムもないだろうと思いますが、過去の日記となるべく同じにしておこうと思って。
あと、曜日の省略表記(月、火、とか)にバグがあったので直しました。

記事への恒久的なリンクも、移行前と同じ(ID 部分にジャンルとインターネットタイムを含む)形式になるように、Entry.pm をいじってました。ほとんど上手くいってたんだけど、新規の記事を起こすときだけエラーになるのが直せなくて断念しました。これは今後もチャンスがあれば手を入れたい!

毎日の更新のしやすさは、今までとあまり変わりませんが、記事を書いた後のメンテのしやすさがうれしいです。もちろん、トラックバックやコメントのシステムもおもろいです。

簡単に更新できるシステムのメリットを履き違えて、安易な更新をしないように気をつけたいです。もし、このページがチャットや掲示板のように見えるようなことがあったら、真紅さまのようにきっぱりたしなめて下さい。

「あら、あなた、日記じゃなくて、行動記録になっているわね。改めなさい」(CV沢城みゆき)みたいなのがいいです。

10/18 01:09
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

ファミコンソフトカタログ本比較

ワイアレスアダプタ ファミコンカラーGBA 用ワイアレスアダプタファミコンカラーが届きました。クラブニンテンドーでの限定商品です。かっこいー!このロゴデザインが、いかにもファミコンの周辺機器っぽくありません!?

GBA のソフトを買い続けていたらポイントがたくさんたまったので、これと交換しました。ちゅうか、ファミコンミニシリーズを合計 30 本買ったわけですから当たり前にたまるちゅうねん。

問題は、ワイアレスで通信対戦するお友達がいません!その辺の公園に行って幼女とポケモン交換したりしたいのに!おじさんのポケモンはつよいぞー!はぁはぁ。

どうやら GBA のファミコンミニシリーズは、とてもよく売れているようですね。うちのようなかつてのファミコン少年がこぞって買っているのでしょうか。

このファミコンブームに乗じて全ソフトを網羅しているカタログ的な本もいくつか発売されています。

ファミリーコンピュータ 1983-1994「ファミリーコンピュータ 1983-1994」カタログは年代別。

東京都写真美術館による大変おしゃれなつくりで、文化としてのファミコンを振り返るような内容になっています。クリエータへのインタビューもあったりして、なかなか読み応えのある内容で、カタログというよりはパンフレット的な感じです。

カタログとしては、すべてのソフトのリストはあるものの、箱の写真だけで画面写真がなかったりしてちょっと残念です。その箱自体も色あせていて、あまり鮮やかではないです。

ファミコンカタログとしてはオフィシャル的存在。任天堂の山内社長を筆頭にして、宮本茂、糸井重里、堀井雄二、中村光一、田尻智・杉森建、小島秀夫、中裕司といったすごい顔ぶれがインタビューに答えています。

これらのインタビューおよびレビューは、すべて日本語と英語の2カ国語表記。そのせいで情報量は少なくなってしまっているものの、歴史を記そうという姿勢が伝わってきます。

ファミ・コンプリート「ファミ・コンプリート」カタログは 50 音順。

ゲームラボによる2分冊の大ボリューム本。全ソフトのパッケージ写真、タイトル画面、ゲーム中の画面がちゃんと掲載されています。しかも非売品ソフト、未発売に終わったソフト、攻略本リスト、開発中の仮称名リストなど、データベースとしては申し分ありません。また、メーカー別の索引がついているのもこの本だけです。

そしてコメントの内容が的確だと思いました。いわゆるクソゲーに対しても愛を持って接しているのは、この本だけです。

巻末の裏技全集、周辺機器カタログなどもうれしい限り。ファミコン文化を風化させまいとするかのようなパワーを感じます。一押し。

高いですが、見かけたら必ず買ってください。

ファミエミュレータ完全ガイド 2004「ファミエミュレータ完全ガイド 2004」カタログはジャンル別。

この本のすごいところは、冒頭で Winny についてかなり詳しく説明しているところです。あと、Mac でのファイル共有、エミュレータ事情についても触れてあります。LimeWare とか RockNES とかですね。

レビューの方は「ファミ・コンプリート」にはおよびませんが、うんちくなどを適度に含みつつ、基本的には褒め言葉が多いので◎。ジャンル別に分かれているのがないから、これはけっこう貴重です。

あと、一部ではありますが、販売店などで配られるファミコンソフトのチラシを掲載しているのも面白いです。

かんたんファミ 1246 タイトル完全網羅エミュレータブック「かんたんファミ 1246 タイトル完全網羅エミュレータブック」カタログは年代順。

最近、ファミコンソフトがエミュレータ上で動くということを表紙でキャッチーにうたっているムックが、また出回り始めてます。これなどはまさにその代表といえるでしょう。「そこのキミ!コレ買うと PC でドラクエできるよ」なんて、ふつう表紙に書かないよね。海外の ROM サイトへのリンクもしれっと掲載しています。

たぶん、紹介記事もエミュレータ上でちょろっと動かして書いてあるのでしょう。カタログのコメントが冷たいです。クソゲーをクソゲーとしてただ単に切り捨てる姿勢は、腹立たしいです。

我々がクソゲーを振り返るときって、単純につまんなかった、という思い出のほかに、そのつまんなさを共有した小・中学生時代の思い出もまた蘇ってくるわけです。確かにクソゲーは金がもったいないという無念さはあるものの、クソゲーに対しての怒りではないのです。いい思い出なのです。

ファミコンミニシリーズを通してそのことを再確認しました。

このシリーズもこれで打ち止めでしょうか。正直あと一歩物足りないです。最後にリクエストスペシャルみたいな企画で花を咲かせてくれませんかね。うちはやはりバトルシティーがやりたいです。

超ファミ 1445タイトル完全網羅エミュレータブックちなみにスーファミのカタログとしては、「超ファミ 1445タイトル完全網羅エミュレータブック」が、メガドライブのは「メガドライブ大全」があります。

スーファミの方も資料的価値がめちゃめちゃ高いので、ぜひとも押さえておくべきです!

10/18 12:12
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

10月19日(火)

To Heart 〜Remember my memories〜 #03「そして君は」

To Heart 〜Remember my memories〜 #03「そして君は」

違う…。あの時、ほんとは言いたかった…、別のことを言いたかった…。
さよならなんか言いたくなかった…! ほんとは、わたし、わたし…!

To Heart 〜Remember my memories〜 #03「そして君は」。

過去の記憶を失ってしまったマルチ。浩之はマルチとともに過去の思い出を焼き直していく。
掃除を通じて、「とぉりゃぁー」と廊下を駆け回った思い出を焼き直し、遊園地では楽しく笑った2人の思い出をなぞっていく。

しかし、それもマルチの記憶を呼び覚ますきっかけにはならなかった…。

マルチの記憶を取り戻すために積極的に行動する浩之と、それを応援しつつも戸惑いを隠せないあかりです。

感情を表に出さなくなってしまったマルチでしたが、浩之との掃除競争のなかでしだいに心を取り戻してきました。素っ気なく、グレーな感じだった堀江由衣の演技にも、だんだんと色がついてきました。
やはりマルチの声は弾けていてほしい!

浩之、あかりとともに遊園地に行くことになったマルチですが、どことなく寂しげな顔を見せます。

量産型となる妹たちのため、学校に通うのをやめ、研究所に戻るというのです。そうすればせっかく積み直した浩之との思い出も、また初期化されてしまうのです。

そのことを浩之に告げ、お別れをする2人。一度はバスを見送った浩之でしたが、突然、堰を切ったように駆け出し、バスに追いすがります。

駆け出す瞬間OP「大好きだよ(Into Your Heart)」がカットインします。くぅっ!盛り上がるー!こういう曲を OP に据えて、こういう使い方をするのは大変お気に入り。

この OP は、作詞/作曲/編曲ともジョー・リノイエの手によるもの。武富士の CM のあの歌(「シンクロナイズド・ラヴ」)の人ですね。

「お前いいのかよ!このままオレたちのこと忘れたままで、それでいいのかよ!」「冗談じゃねえぞ、お前が覚えてなくても、オレが覚えてんだよ!忘れるなんてできねえんだよー!」

一年前の、同じ瞬間。一年前、同じように走る浩之の姿が連なります。「お元気でー」と手を振るマルチの姿もまた、フラッシュバックします。

そう、マルチの記憶はここで止まったのです。忘れたのではない、思い出せないのではない、自分で記憶を深層心理の奥底に封印してしまったのだと思います。

あのとき、本当に言いたかったことを心の中に封じ込めた。それにまつわる記憶も心の中に封じ込めた。それが、冒頭にも記したマルチの独白に表れています。

違う…。あの時、ほんとは言いたかった…、別のことを言いたかった…。
さよならなんか言いたくなかった…! ほんとは、わたし、わたし…!

ほちゃがここでがんばっています。なんど聞いても泣けます。

3話の予告でこの言葉が流れたとき、もうすでに泣いてましたが、やはり本編を見て大泣き、キャプ絵を切り出しながら中泣き、最後にこの文章を書きながらすすり泣きました。

引き裂かれた2人の間で、ようやくまた流れ出す時間。抱き合う2人を複雑な思いで見守るあかりの後ろ姿が切ないです。

3話にしてこんなに盛り上がってええんかいな、と思ってたら、次回予告は結構明るめでした。マルチ話はひっぱらないのですね。

10/19 02:34
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

iBook G4 Dual 1.2GHz

iBook G4 Dual 1.2GHz

みれ、見れー!iBook G4 Dual 1.2GHz…じゃなくて、iBook G4 1.2GHz を2個!

iBook ライフサイクル理論に従って、また iBook 買いました。
これは、他の人が1年前に買った PowerBook を使っている間に、2台買えてしまうという理論です。下取りと合わせると差額4万強くらいで、半年ごとに新しくしていけます。

なので、これで3台目の iBook G4 ですよ。2個買ったので4台目、といってしまいたいですが、2個目はいぬの代行なので、やっぱり3台目です。

今回も BTO オプションで内蔵 Bluetooth モジュールをいれました。これはいぬも同じ。うちは、80GB のハードディスクに変えましたが、いぬはデフォルトの 30GB にしといて、あとで 100GB に入れ替えるつもりらしい!すげー!

あと、あと、新しいマシンはいいにおいがするからいいよね!

10/19 23:57
この記事への トラックバック(3)/ひとこと(0)▼

10月20日(水)

ドラマCD『Rozen Maiden-ローゼン・メイデン-』

ドラマCD『Rozen Maiden-ローゼン・メイデン-』

「やめなさい、ブサイクな顔がもーっとブサイクになっているから」。
「な、なんですって〜!」。

能登麻美子演じる水銀燈が、堀江由衣演じる真紅さまをブサイク呼ばわりするドラマCD「Rozen Maiden-ローゼン・メイデン-」。

このドラマ CD はキャストが結構すごいのです。

キャラクタードラマ CD 版アニメ版
真紅堀江由衣沢城みゆき
桜田ジュン小林沙苗真田アサミ
桜田のり久川 綾力丸乃りこ
水銀燈能登麻美子田中理恵
雛苺金田朋子野川さくら
翠星石水樹奈々桑谷夏子
柏葉巴川澄綾子倉田雅世

どちらかというと、堀江版の真紅さまのほうが血が通っている感じがします。それは、みゆきち版のほうが、より人形らしい、という意味においてです。でも、どっちもよいので、ぜひ聞いてみてほしい!

閑話休題的な話なので、ストーリーをずっと追ってなくても大丈夫なお話でした。ドタバタ風味もあったりして、楽しく聞けましたよ。

あとは、キャストのコメントATVニュース)で川澄綾子が、金田朋子ちゃんがそのままお人形になったような雛苺ちゃん と評していますが、金田朋子がやはり金田朋子でした。

あと、久川綾が自分で、この歳になって女子高生をやれるなんて思いませんでした と言っている通り、お姉ちゃんはちょっと無理がありましたかねぇ。

10/20 10:48
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

10月21日(木)

軽量バッテリほしー!

松下、最軽量時790gの軽量化Let'snote R3をモニター販売』。

うひー!さらに軽い版!

ハードディスクを2.5 インチから 1.8 インチに変更することで、30g の軽量化を行い、さらに 310g の標準バッテリ(公称9時間持続)を 140g の軽量バッテリーにすることで、170g の軽量化をしてます。

R3 の通常モデルは、スペックに妥協のない軽量化に成功してます。今回のは軽量化を優先させて、ハードディスクの速度を妥協し、バッテリ持続時間を妥協してます。

R3 はほとんどバッテリの重さじゃないかってほどに、総重量の1/3がバッテリの重さなんで、バッテリをはずすとまるでおもちゃみたいな軽さになっちゃいます。
たしかに、うちの普段の使い方だと、9時間もバッテリ保たなくていいような気もします。でも、バッテリのもちをまったく気にしなくていいというのは、ほんとに気が楽です。

その上で、選択肢として選べるように、軽量バッテリの単体販売をしてほしいなー。

10/21 11:36
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

10月25日(月)

300 万ヒット記念 だめちゅんにっき 花とゆめ エディション

300 万ヒット記念 だめちゅんにっき Flower & Dream エディション

いろんなことがありましたがこのサイトも 300 万ページビューを迎えました。うれしいので今日からしばらくの間、トップページを花とゆめ版にします。

1年目は Mac 関連のサイトでしたが、2年目から物欲サイトになり、さらに3年目からはダメ人間サイトになりました。サイトを訪れてくれた人の足あとをみると、最初は Mac ユーザしかいなかったけれども、ここ1、2年は8割がた Windows ユーザです。

かたちを変えながらも、ここまで続けてこられたのは、ひとえに読んでくれるみなさんのおかげです。そして、リンクしてくださるみなさんのおかげです。

よく、「自分はヒット数なんか気にしない」と公言する人がいますが、うちに言わせればそれはおかしいです。記事を公開するからには、多くの人に読んでもらうべきだし、その結果を軽視してはいけないでしょう。
だって、多くの人に読んでもらって、反応があった方が、絶対に楽しいに決まっている。それがヒット数というかたちになって見える結果をないがしろにすべきではないと思うのです。

だから、たくさんの人に読んでもらえているということは、喜ぶべきことなのです。ありがとうございます。素直にうれしいです。

仕事はまだまだ忙しいけど、サイトのほうもがんがん更新していきたい!自分が一番楽しいと思うことを、ここに反映させていきたい!

10/25 04:53
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(3)▼

10月28日(木)

Kabe Gami Mode

かべがみ
かべがみ・モード
かべがみ・モード。
かべがみ・モードで〜す♥

というわけで、女医ハックシステムの根幹をなす、カラオケデータ再生アプリ HackENT に新機能を実装してました。
これまでの ENT のフルスクリーン機能は、実は前バージョンの TNG から退化していて、フルスクリーンといいつつもウィンドウの枠が消えなかったんです。

最近になってようやくきれいなフルスクリーンの方法(QuickTime がやっているそれと同じ)がわかったので実装しました。ああ、ちゃんと解像度も変わってきれいなフルスクリーンです。

かべがみモード

さらに今回、新たなフルスクリーン機能を実装!上のスクリーンショットのとおり、壁紙で再生です。かべがみ。かべがみ・モード。かべがみ・モードで〜す♥

しつこいですか。そうですか。

このモードだと、背景で動いてくれるんで、何か作業しながらずっとカラオケデータを流しておくことができます。もちろん、デスクトップ上のアイコンはちゃんとクリックできます。また、Mac OS XExposé の機能で、F11キーを押せば、一瞬にして上にあるウィンドウがスルッとよけてくれるので、映像が見たくなったらすぐ見られます。
フルスクリーンについては、追々、ココア図書館のコーナーでまとめます。

届いたばかりのiMac G5 20 インチのパワーをはじめて実感しました。1650 × 1050 の大画面の壁紙が、ムービー付きカラオケだなんて楽しすぎ!

これでまた俄然やる気がでてきたので、がんばって公開目指して作り込むぞー!おー!

Hack…、したくなっちゃった…。

かべがみモード

10/28 02:32
この記事への トラックバック(0)/ひとこと(0)▼

What are you doing? (twitter)

あわせて読みたい

多々買え!フラゲマスター