ひとつ前の記事
ZERO から ONE へ 〜 イー・モバイル「EM・ONE」と W-ZERO3 シリーズを比較する - 2/20 01:12
ひとつ先の記事
モンスターハンターポータブル 2nd は遊びやすさが増した - 2/21 12:43
2月20日(火)
おボクさまをなだめながら、おとボク on Mac を試す
唐突ですが、おとボクをコンバータで Windows Mobile 5 向けに変換しておいて、就業中トイレの個室にエスケープして W-ZERO3[es] でプレイするという行為のすばらしさについては、論を待たないでありましょう。
こんにちは、東京都品川区の P.N.エルダー・シスター大好きッ子♪です。
殺伐とした職場の雰囲気から離れ、お嬢様学校に身を置くわけです。そうすると、自分の中のお姉(ボク)さまの部分が、こう、なんだその…、おっきおっきしてきます。
まあ、瑞穂ちゃんが小用を足すときは「これからは座ってしなくちゃね」みたいな悩みがあったわけですが、おっきおっきしてたらできませんわな。なんかこう書いてるとワタシ変態みたいデスNE!
そんなわけで、お前おとボクどんだけ好きなんだよ、というくらい繰り返し繰り返しプレイしてるわけですが(しかもどうしても毎回貴子ルートになってしまうわけですが)、このたび、Mac OS X でもできるようになりました。
いいんだ、ついててもいいんだ…。
これは先のコンバータを使って WM5 で動かしていた SEVEN.NET(NANAMI)という実行環境の Mac 向けビルド。socam たん@し〜くる日記がビルドしているのをみて、テストさせてもらいました。
タイトルが表示された瞬間の感動といったら!
おっきおっき!
しかしまあ、どうして何度やっても貴子ルートになってしまうのだろう。つうかいつまでこのゲームから抜け出せないのだろう。気づいたらもう2年やってる…。
なんかもうこうなったら、これからは座ってしようかと(←ヤメレ)。
2007/2/20 23:21