ひとつ前の記事
はりけ〜んず前田オタクコントLIVE「登風」東京公演が最高だった! - 9/16 02:27
ひとつ先の記事
フラゲリスト「多々買え!フラゲマスター」を iPhone 対応にした - 9/25 09:57
9月22日(月)
iTunes 8 のかゆいところに手が届く Tune-up iTunes (Mac/Win) 8.0.2 アップデート
iTunes 8 のかゆいところに手が届くパッチソフト Tune-up iTunes (Mac/Win) を 8.0.2 にバージョンアップしました。ダウンロードはこちらからどうぞ。
今回のバージョンでは新たに、iTunes 8 から設定画面からなくなってしまった以下の項目に対応しています。
- 読み込み中または変換中の曲再生のOn/Offを切り替えます
- トラック番号付きのファイル作成のOn/Offを切り替えます
iTunes 8 になって、CD 吸い出しのとき1曲目が吸い出し終わって2曲目の吸い出しに入ると、1曲目が自動再生されるっていう機能が使えなくなってたのと、吸い出したファイル名にトラック番号をつけたくないっていう方々が困ってましたね。
また、とても要望が多かった iTunes のインストールフォルダを変更している場合に、パッチが適用できなかった件に対処しています。
その他の Tune-up iTunes 8 の機能は以下のとおりです。
- iTunes 8 で設定画面からなくなったブラウズ時のジャンル表示のOn/Offを切り替えます。
- iTunes 8 で設定画面からなくなったiTunes Store へのリンク表示のOn/Offを切り替えます。
- iPhone 接続時の自動バックアップのOn/Offを切り替えます。
- iTunes Store へのリンクをクリックしたときの動作を、 iTunes Store 検索ではなくライブラリ内検索にする
- ジャンル名の自動ローカライズ機能を無効にする。
- (Mac版のみ)iTunesのリスト表示のフォントの種類・サイズを変更する。


Windows 版でフォント変更に対応していない件は引き続き調査してますが時間がかかりそう。なにか情報(てゆうかパッチ箇所のアドレスとか)あったらください。
2008/9/22 01:01