ひとつ前の記事
Apple TV(要らない子?)きたる - 3/23 22:03
ひとつ先の記事
iTunes 文字化けパッチの中の人、文字化けに悩むの巻 - 3/25 03:52
3月24日(土)
Fate 胸像コレクション 鉄鎖【ライダー】
注文していたコミック版 Fate/stay night新刊が届きました。これによって、Fate 胸像コレクションは3体目。
かんじんのセイバーはいずこ…
少年エース3月号に付属する「双剣【凜】」、コンプティーク3月号に付属する「剛刃【イリヤ】」、そして今回のFate/stay night (3) リミテッド 初回限定版に付属する「鉄鎖【ライダー】」で3体目になります。
ライダーさんに本物の鎖が巻いてあるのには驚いた。どれもよいできなんで「聖杯【セイバー】」も期待ですね。
そのセイバーさんは、4月19日発売の PS2 版「Fate/Stay night [レアルタ・ヌア]」付属でありますね。まさか、こんなに遅れるとは誰も思ってなかったわけで(TYPE-MOONのこだわりようからすれば当然の結果かもしれないけども)、一番最初に手にはいるはずのセイバーさんが、気づけば4ヶ月遅れという…。
まあ、とにかく来月の PS2 版が楽しみ。アニメ版のキャストで原作プレイ時の脳内声優は駆逐されましたので、何の障害もないはず。
ところで、コンプティークなんてひさびさに手にしたわ。中3以来ちゅうと、16年ぶりくらいだよなー。いやもう全然違う雑誌なのね。
小5くらいから中3くらいの間よく買ってて、好きだったのはロードス島戦記のリプレイとか、聖エルザクルセイダーズとかですね…。ごめんうそ。一番は「ちょっとエッチな福袋」目当てだった。あの袋とじ破る瞬間が好きだっただろ?な?
福袋といえば、まとめてムックになって発売されてたけど、いまこういうのってありますかね?
とくに第3集にはかなりお世話になった記憶が。表紙からして。
エロまんがの表紙だけでなく、中の絵とかも確認できるのも多かったし、エロゲも全部まとまってたし、つうかこれ自体使えたし、いいカタログだったよなぁ。
今だとそう言うの作るとものすごく分厚くなっちゃうとか?
2007/3/24 21:23