ひとつ前の記事
原作厨をねじ伏せる心地よさ〜DVD「乙女はお姉さまに恋してる 2」 - 2/ 8 11:57
ひとつ先の記事
Mac版ワンセグレシーバー用ソフト、おねてぃV(One TV)登場 - 2/ 9 12:40
2月 9日(金)
DS なのにしゃべりまくりで、ちょっとしたカルチャーショック〜ルミナスアーク
DS のルミナスアークがすごすぎる!ゲーム内容は、サモンナイトみたいな感じで、PS2 で乱立しているタクティカルシミュレーション RPG なんだけど、DS では初だよね。まあ、この系統としては普通です。難易度もあまりシビアではなくて遊びやすいかも。
すごいのは、DS なのによくしゃべること。完全フルボイスというわけではないけど、アドベンチャーパートでもずっとしゃべってます。
声優陣はこんな感じ。
- アルフ(CV.石田彰)
- ルーシャ(CV.平野綾)
- テオ(CV.三瓶由布子)
- セシル(CV.折笠富美子)
- ヒース(CV.鳥海浩輔)
- ヴァネッサ(CV.伊藤静)
- レオン(CV.藤原啓治)
- サキ(CV.園崎未恵)
- メル(CV.斎藤千和)
- マヴィ(CV.浅川悠)
- ウィウィ(CV.倉田雅世)
- ニコラ(CV.岸尾大輔)
- アリス(CV.木下鈴奈)
- テレス(CV.永田依子)
- パヤンパヤン(CV.土方優人)
- キングストン(CV.滝知史)
- アンドレ(CV.若本規夫)
- クレア(CV.大原さやか)
- ヨハネス(CV.斎賀みつき)
で、ツン(まだデレは見てないので)メイドのルーシャ@平野綾、セシル@折笠富美子が早速ツボに。やっぱ DS でも CV あると違うもんです。DS のスピーカーから若本ボイスが聞こえてきたら、ちょっとしたカルチャーショックに陥るのではないか!
容量とか厳しい中、すごくがんばってる。オープニングのフルアニメ&主題歌もかなりいい感じだし。
細かく描き込まれたタクティカルマップと、ときメモ風に会話で変わる親密度
で、さらにすごいのは、音楽プロデュースに光田康典。音楽もポップだったり重厚だったり、さいこう。クロノクロスとか、ゼノサーガとかで、光田さん大好きな人おおいでしょー。
世界樹の迷宮がまだ終わってないんだけど、シビアな世界に疲れたときに、遊びやすくて気軽に進められるこんなゲームもいいかな、と思って、平行で始めちゃいました。
2007/2/ 9 03:00