ひとつ前の記事
女医ハック for Windows の公開が近そう - 11/ 6 04:06
ひとつ先の記事
PS3 その後 - 11/18 14:53
11月13日(月)
PS3 はまあそれなり

- 仕事から帰ってきてそのまま疲れて倒れ込むように寝る
- ふと目覚めたら午前4時半
- 有楽町ビックカメラでは朝5時から列を作るという情報を知る
- ダメ元で行ってみようと思い、大井町駅へ
- 始発はぎりぎり乗り過ごしてしまいガックリ
- 次の電車に乗って有楽町に着いたのが5時20分頃
- 有楽町ビックカメラの入り口前は群衆で大混乱
- 列を作るであろう方向を予測しつつ移動し、すんなり列の前の方に入る
- PS3ゲット
という具合にあまり苦もなく PLAYSTATION3 60GB モデルをゲット。ニュースによると前日から有楽町にいたのに入り口前にこだわったために最後尾近くになったかわいそうな人もいたみたい。まあ、運がよかった。
以下、とりとめなく感想を。
リッジレーサー7いつものリッジ。Xbox360 版の6と同じという意見もあるが、むしろ Xbox360 版のほうがいい。確かにきれいになってるのかもしれないけど、なんか地味というか暗いというか。360 のほうが明るくていいんではないか。解像度については、すでに 360 で感動済みなので大して心動かず。星野さん@皇帝φ機構の仰るとおりかと。
そんなことより、コントローラがデュアルショックじゃなくなったことがこんなに辛いとは…。リッジ6は、石畳の道や、路肩のダートを走ったときの感触がコントローラに伝わってきたり、舗装道路の継ぎ目でガクン、となる感じまで振動で再現してくれていて、これがものすごい臨場感を演出していたのだった。
なんとも味気ない PS3 のコントローラ。デュアルショックって重要だったんだなあ。デュアルショック特許問題なんとか解決してくれ。
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイトいつものガンダムゲーム。即日売った。モビルスーツのウェザリングがかっこいいけど、そんくらい。ウェザリングで感動するのは、「プラモつくろう」視聴中くらいだろ。
動かしても楽しくないというか。なんでこんなもんローンチに当てるのか。それを殿堂入りさせるファミ通のクロスレビューもいつも通りおかしいわな。
GENJI -神威奏乱-思ったより面白かった。コンボ中にキャラを切り替えて、さらにコンボをつなげるのが快感。これを覚えてから楽しくなった。けども、やり込むかどうかは微妙。
RESISTANCE (レジスタンス) 〜人類没落の日〜PS3 ローンチタイトル中のキラーソフト。買った中ではいちばん面白い。オフラインの充実っぷりもすごいが、オンラインバトルがとにかく楽しい。半日くらいずーっとやり続けたけど、ぜんぜん飽きない。
オフラインはシングルプレイ、二人協力プレイともに、ホントによく作り込まれてて、次から次へと息もつかせぬ展開。オンラインは最大 40 人がチームに分かれて殺しあうというすごい内容。これはしばらく飽きなさそうだー。
宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ想像の範囲のおもしろさで、サプライズもないと思うので、これは買わなくていいかなと。
まいにちいっしょ無料でダウンロードできる情報配信ソフト。トロとクロのトロステーションが、毎日情報を配信してくれるのだが、クイズ形式だったり、漫才のかけあいだったりして、とても楽しめる。
というわけで、RESISTANCE があってかろうじて後悔しないですんだレベル。このあとの発売予定を見ると年内はたいして食指の動くタイトルもないし、RESISTANCE に飽きたらどうすんだろう。
むしろ、360 のほうが楽しそうなの多いんだよなー。アイマスもそうだけど、ロストプラネットとか外せないでしょー。360買いに行ったつもりが売ってなくて仕方なくPS3を買ってきちゃった人もいるくらいだしさー、もう、みんなアイマス待たないで 360 買っちゃった方がいいよ。
ランブルローズXX(やまとなでしこ)も、ベスト版が出てお得だしさ。
2006/11/13 03:15