ひとつ前の記事
交換用アニメイトカード - 11/26 03:53
ひとつ先の記事
正統ドラゴンクエストここに極まれり - 11/29 01:59
11月28日(日)
ねとらん者 THE MOVIE #1 ネットのすみでブログと叫ぶ!
ネッキャラ会に暗雲立ちこめ、愛すべきキャラたちに危機が迫った時、一輪の光が天空より舞い降りる…てゆうかこの作品のせいでネットランナーに暗雲が立ちこめなければよいが…。「ねとらん者 THE MOVIE #1 ネットのすみでブログと叫ぶ!」。
ネットランナー創刊5周年記念作品と銘打たれたこの OVA は、無駄に声優陣が豪華でした。
BBランナー:山口勝平、乱奈:榎本温子、ちゆ12歳:桃井はるこ、ビスケたん:宍戸留美、任意たん:平井理子、ハバネロたん:野川さくら、ひろゆき:水島大宙、侍魂健:大塚芳忠、ぽよよん・ろっく:とろ美、モナー:千葉繁…といった具合に、そうそうたる顔ぶれ。
ストーリーはあってないようなもんで、まあ、ネットキャラ総出演の学芸会、ってところでしょうか。何か作業をしながら横目で生暖かく見守るように見るのがよいと思います。
内輪ネタに走りすぎることもなく、視聴者をさげすむこともなく、素直に作られています。逆にそれが子供だまし的に感じられてしまいます。
もうちょっと、オタクやネット界をいじくるような内容にしておくと喜ぶ人が出てくるのにね。キャッチーなネタが盛り込まれてないのと、毒がないのが残念。まあ、山口勝平にブログはつまらんと言わせたりしてるけども。
じゃあ、面白くないかと言うと、これはこれで楽しめます。やはり一度はネットを賑わせた面々が登場しているだけに、そのキャラクターが動いているということ自体が貴重でしょう。
そして、宍戸留美のビスケたん、平井理子の任意たんがかわいいので、すべてを許せます。桃井のちゆは、なんて言うかちゆというよりは桃井でした。
非常にできのいい任意たんフィギュアがついてきます。ドラクエにかまけていてまだ組み立てていませんが、組み上がるとこういうのになるみたい。
はぁはぁ、初回版ゲットしておいてよかったですー。
2004/11/28 00:27