[an error occurred while processing this directive]

ちぃたん日記

10月21日(日)

DVD Player patch

DVD Player patch画面

DVD Player patchということで、Mac OS XのDVD Player をYosemite上で使えるようにするパッチです。10月13〜14日の日記で触れている内容をパッチ化しただけです(10月13日記事参照)。

いろいろめんどくさい手順が必要でしたが、管理者権限のあるユーザでログオンして、DVD Player.appと同じ場所にパッチのアプリケーションを置いて、起動して実行ボタンを押すだけです。

現在のところ、「PowerMacintosh G3(B&W)」と「初期値に戻す」しか選べません。もし他の機種でも動くようになったという情報があったら教えてくださいな。

10/20 @689

ふあっ、そんないきなりはやく動くなんて…っヾ

ついさっきまで予告なく「まじかる☆アンテナ」を止めてました。すいません。

アンテナ生成を行っているYosemiteに、Sonnet Technologiesの「ENCORE ZIF/G4 500」と、ACARD Technologyの「AEC-6280M」を導入していたためです。これでうちのYosemiteもG4 500MHzとATA100インタフェイスを手に入れたのです。

ややや、目に見える速度向上。非常にわかりやすい例でいうと、10月14日記事で取り上げたDVDのコマ落ちが全く発生しなくなりました。PCIグラフィックでも全然平気ですね。誤解のないようにいっておきますが、へきるのライブDVDのコマ落ちを改善するためにG4化したわけではありませんよっ。

ねここねこフリースところで、当初、秋葉館の「MadMax EX G4/500-ZIF」を導入しようと思ってたのです。価格が48,800円で、ENCOREより1万以上安いから。だけど、秋葉館の店員さんに「これってOS Xでふつうに動きますか」って聞いたら、「まだ、わかりません」という不安な答えが帰ってきたのでやめました。あと、来月発売予定の秋葉館オリジナルのCPUカードはZIFとPCIのG3/500みたいです(こっちはちゃんと教えてくれました)。

その他、買い物日記的には、ねここねこフリースジャケット(わあい♪)、コミック26冊、Raspberry Vol.2(こみパ下敷とまほろさんストラップが付録に)、PS2「スカイガンナー」(気持ちよすぎなシューティング)などなどを購入して、再び大荷物で帰路につきました。

ねここねこフリースを着てるときに、「そのねこ何ですか」とか聞かれたら「10さいですけどー」と答えて無視する予定。

10/21 @580

10月22日(月)

Yosemite復権

OS X上でAppleWorksを起動すると、OS 9上とは比べものにならない速さで起動してくれるのですが、YosemiteのCPU(G3/350→G4/500)と足回り(ATA33→ATA100)を強化したら、2回目以降の起動ではスプラッシュスクリーンの表示を確認するのが困難なほど速くなってくれたですよ(というか一瞬で落ちたかと思いました)。AppleWorks好感触。

しかし、7万以上もかけてパワーアップするくらいなら、給料日を待ってQuickSilverの867MHzでもよかったかも…とか一瞬思ったりするのですが、いいんです。この青白が好きなのです。来年の春までは。

今週末あたり時間に余裕があったらYosemiteを分解して、アルミ筐体の側面の「3」の文字を、カッティングシートで自作した「4」に貼り替えようかな…なんて考えてます。その時に、SCSIカードとOS X用のドライバがまったく期待できないixTV(テレビチューナカード)を外して構成を単純化する予定。できればファンも「BLUE-3」なんかに交換したい。ときにこのファンは純正のファンより静かなんでしょうか。情報きぼう…とか言ってるときりがないのでやめます。

というか、うちのサイトらしからぬ記事なのでやめます。このサイトにMacのハードウェアの話がでてきて違和感を感じている読者の方同様に、あたしもDMNGネタではない日記を書いている自分に違和感を感じつつあります。

ちなみに「まじかる☆アンテナ」は、ちぃたんでも動くようにしてありますので、次回メンテ時は停止しません。

10/22 @344

OS X 10.1 Upgrade CDからDVD Player.appを抽出する

表題の通り、OS X 10.1 Upgrade CDからDVD Player.appを抽出する方法をまとめておきます。

DVD Player.appを抽出

gunzip -c /Volumes/Mac\ OS\ X\ Install\ CD/System/Installation/Packages/Essentials.pkg/Contents/Resources/Essentials.pax.gz | pax -r ./Applications/DVD\ Player.app

上記は、Accelerate Your Macintosh!の記事「OS X DVD Player Mod for B&W G3」でも紹介されています。これでカレントディレクトリ配下に、/Applications/DVD Player.appが抽出されます。

で、これだけだと、英語版のDVD Playerが出てきてしまうので(普通に使えるのでそれはそれでおいしいかもしれませんが)、次のようにして日本語リソースを書き加えます。

gunzip -c /Volumes/Mac\ OS\ X\ Install\ CD/System/Installation/Packages/Japanese.pkg/Contents/Resources/Japanese.pax.gz | pax -r ./Applications/DVD\ Player.app

これで、日本語版になるので、あとはあたしのパッチでYosemiteで使えるようにしてあげてくださいな。

10/22 @608

10月24日(水) し、しのぶを大人にしちゃうなんて…!

iPodとiTunes 2

Apple - iPodiPod(即買い決定)およびiTunes2の発表があり、iPodとiTunes2はかなり密接にリンクしている模様。リンクというか、Syncという言葉を使ってますね。

スペックを見ると160×128ドットの液晶画面は日本語にも対応していることがわかります。プレイリストもiPodに持っていけるし!なんとOS XのFinderのカラム表示のようなユーザインタフェイス(ここで体験できます:要QuickTime5)。

あと、iTunes2のほうで気になるのは、2バイト文字のUnicode対応を果たして、

Multilingual support
iTunes 2 includes new unicode support that allows Japanese, Korean and Chinese characters - even in the same interface.

なんだとか。さて、これはどういう影響を及ぼすかなー。Unicodeのタグじゃないと、iPodで日本語タグの表示ができないかもしれないよね。でも、Unicodeのタグだと他のMP3環境に曲を持っていけないよね。このあたりすごく気になります。

とりあえず、1-ClickをONにしてから寝ます。どういう訳か全くわからないし、自分でも説明できないけど、2個ほしい。

10/23 @818

【予測】iTunes2へのタグ移行

とりあえずiPodの発注は済ませましたが、まだちょっと先のことなので完全に想像の世界で記事を書きます。iTunes2の日本語問題。

ようやくタグのUnicode対応が実装されたとのことなので、現在あたしのパッチを使っている人への影響を考えてみることにします。まず注意してほしいのは、ID3タグの規格上、UnicodeのタグとLatin-1エンコードのタグは共存可能ということ。

  1. 1バイト目が0の時、あとに続く文字列はLatin-1変換された文字列
  2. 1バイト目が1の時、あとに続く文字列はUnicodeの文字列

ということで、iTunesがこの規格に従っているとすると、どちらの形式でも管理できるはずです。

現行のiTunesでは、シフトJISで入力された文字列を記録するときにLatin-1に変換して記録し、それを表示するときにシフトJISに戻すということをしています。で、あたしのパッチは、その変換テーブルを無効化してLatin-1に変換させなくするというものなのです。あたしのパッチを使っている方のMP3ファイルをiTunes2に移行すると、たぶんこれまでのiTunesのバージョンアップを行った時と同じように文字化けするものと思います。

現行iTunesのタグ変換

たぶん、上記(iTunes1.1.2でのダイアログ)のようにして「ASCIIからISO Latin-1」に変換するところで、Unicodeのタグに変換できるようになると思っているのですが、実際はどうなんかなー。すくなくとも ASCIIからISO Latin-1への変換はできるに違いないので、何の問題もないはずですがね。

極秘情報きぼう…。

10/24 @445

10月25日(木) あらかじめ「画期的」とアナウンスしておくことは重要だと思う今日この頃

「ノワール」は萌えアニメなのか?

さて、そろそろサイトの内容をいつも通りに戻します。

今月から月2本ずつ発売されることになった、DVD「ノワール[4]・[5]」を購入。ライナーのなかの「"NOIR" PRODUCTION NOTE #4 - 『ノワール』は萌えアニメなのか?」によると、

「ノワール」におけるキャラ萌えの構築とは、安直なパーツと公式を寄せ集めてキャラクターを武装させ、ファンサービスのインフレーションを画面に展開させることではない。ドラマの中で、キャラクターの日常や感情の描写を丁寧に積み重ね、キャラクターに対する視聴者の興味を芽生えさせ、共感を呼び、ファンの思いとキャラクターの思いをシンクロさせていくことなのだ。

とのこと。アニメ雑誌とかでノワールのキャラの人気が高いことに対するスタッフ側からの解答らしきものなのですが。

ファンの思いとスタッフの思いはシンクロしていなかった?

最近はあまり深入りしないで表面をさらりとなでる程度にシテオクのが、いわゆる“萌え”であって、テーマなきインフレ時代を生き残るためにはその程度で済ませておくのが吉。そういう情勢下でテーマを見いだし、深入りした人はごくわずかであって、安直なパーツと公式を見いだした人の方が多かったということなのでしょうか。テーマ云々よりも幼少時代のミレイユや霧香のつるぺた具合のほうが優先される輩もいるかもしれないし。

それを裏付けるように天下のブロッコリーもトレカ販売に乗り出してきたのであります。足元を見られているね。アニメイトの「ノワール懐中時計」を予約してきたあたしが言っていい言葉ではありませんがー。いや、それより懐中時計とオルゴールがなぜか別商品なんだよ。そ、それは懐中時計を開いてもあの曲が聞こえてこないということなのですかっ!

で、やっと10話までをみたですよ。こっちに越してきたのが6月なので、ようやく話がつながったです。

10/24 @680

Yosemite復権(2)

22日の日記でPowerMac改造用ファン「BLUE-3」について書いたら、Macintosh Faceliftさんからメールをいただきました。

9月11日の記事で使用感を書かれております。うーん、やっぱ静かなのね。やはり連続稼働しているアンテナ生成マシンなので静かにしたいのです。ファンの音って慣れてしまうとあまり気にならないのだけど、マシンを止めると部屋が静かすぎてびっくりするよね。

でも、これは実際に聞いてみないことにはわからないので、次回の秋葉巡礼の折りにでも確認してみることにしましょう。11月8日発売の「ノワール懐中時計」を引き取りに行くミッションもあるので、11月10日になるのかな…ってそれはiPodの日じゃんか。いつも通りiTunesと勝負をしないといけない日になるかも。

10/25 @025

10月26日(金) きっとここしょも1巻2話構成なんだよねぇ?

もう、杞紗ちゃんのかわいさったら!

まあ、世の中いやーんなこともいろいろありますけれども、「フルーツバスケット」を見れば、涙とともにいろんな気持ちを洗い流してくれるのですよ。で、17話はついに杞紗ちゃんが登場。十二支でいうとトラさんです。あたしも!あたしも♪

つか誰ですか、26日になってからうちのサイトの全文検索で「杞紗」ちゃんを検索したのは。なんていうか、とっても見透かされている気分です。ま、Googleとかからうちのサイトに来る人の検索語句はもはやMacサイトのそれではないのですけれども。

しかし、今日もまた一人で見ていてよかったと思うですよ。前々回ほどではないもののうるっときたです。さすがにこういう重要な回では透くんの動きもふつうです(前回が怪しすぎ)。

10/25 @735

Yosemite復権(3)

25日の日記22日の日記でPowerMac改造用ファン「BLUE-3」について書いたら、熊小屋さんからメールをいただきました。メールの中でもちろんリンクフリーですとあったのがちょっと笑ってしまったですよ。

G4静音化作戦(BLUE3) 」という記事で使用感を書かれております。うーん、やっぱ静かなのね。やはり連続稼働しているアンテナ生成マシンなので静かにしたいのです。ファンの音って慣れてしまうとあまり気にならないのだけど、マシンを止めると部屋が静かすぎてびっくりするよね。

でも、これは実際に聞いてみないことにはわからないので、次回の秋葉巡礼の折りにでも確認してみることにしましょう(以下略)。

10/25 @752

きつきつ→ゆるゆる

NTT東西、フレッツADSLに8メガ」という記事(NIKKEI NET ITニュース)。

現在、フレッツADSLを利用していて、Yahoo! BBにも申し込んでいるのだけど、こっちの方がいいかなと思うです。

というのは、回線の移行に伴う空白期間の問題があるから。Yahoo! BBに移行する前に、フレッツADSLを解約しないといけないのですよ。フレッツの解約申請をしてから実際に止まるまでの期間と、Yahoo! BB開通の処理とのタイミングによっては、しばらくの間ネットにつながらないということになりかねない。だから、NTT内で回線を移行した方がいいのではないかと思っているのです。

千葉ニュータウンという陸の孤島にあって、もしネットを奪われたら、他にはコミックを読みまくるとか、アニメDVDを観まくる以外にすることがない。あ、別にそれでもいいのか。

10/26 @177

10月27日(土) 自分の守備範囲が判らない野手は確かにアレ

へんな夢

Rjさんの“へんな夢”(Rj's SkaaRj Page_10710月26日記事)より。

Nihondoさんは私の後ろの席です。私が前から四番目、左(窓際)から二列目。Nihondoさんは、女の子ににんきがあります。その穏やかな性質のこともありますが、何よりも「編み物が上手」という一点が特徴的。特にこの季節、何かを目論む女の子たちにもう引っ張り凧状態でした。

あのね、それ、すごく不思議な夢です。だって。

ホントに編み物とくいだもの。

10/26 @765

今日も今日とて

本日のお買いあげ。

越してきてから3つ目の本棚を買いました。本棚が必要になって用意するタイミングというのが、いつも本棚1つ分のコミックがあふれた時点なので、買った瞬間に全部埋まってしまうのですが。とくに秋葉に行くたびにコミックがどっさり増えていくんだよ。秋葉は電器街ではありません。電波街です。

で、買い込んだコミックを全部読んでいるかというと、悲しいかなそういうわけではないの。いかんせん仕事が忙しくて時間がない。で、そのストレスを買い物で発散しているに過ぎない。何ていうか、コミックを入荷しているイメージです。コミックコーナーを自分好みにカスタマイズして、サブセットを作っているような…。

だから、自分の本棚なのに「あ、これ面白そう」とか言って手にとってパラパラとめくり、「やっぱやめとこ」と本棚に戻すという事態が発生します。

ありす19th[1]そんななか、最近意味もなく繰り返して読んでしまう本の中に「ココロ図書館」があるです。とくに時間のない時ほど手に取ってしまう。1話が10ページしかなくて、それなのに話を詰め込んでいるわけではないという、あののんびりさ。絵本のようです。今日はその2巻を買ってきたのだけど、やはりほんわか。

「ありす19th」は少女コミック連載の魔法少女もの。カードじゃなくて「言葉」で戦うみたい。“ローティスマスターありす”と改題してもいいかもしれない。渡瀬悠宇作品特有の暗さがありますけど。

ガンガンWINGの方は、第2シリーズ連載開始の「わたしの狼さん。」に期待。小桃ちゃんの話ではないようなのですが(泣)。しかし最近、“わたしの狼さん。”でうちのサイトに来る人があまりにも多い…と思ったら、そういうことだったか。すいません。ファンサイトではありません。いや、立ち上げてもいいですが。

10/27 @454

ぺけパ

アスキー主催のOS Xのイベント「X Party」(以後“ぺけパ”と呼称)の入場チケット引換葉書が届いたです。

17:30開始なんて絶対間に合わないのだけど、途中からでもなんとかがんばっていくです。Super Bell"zのライブもあるようだし。原田社長もくるようだし。PowerBook G4またはApple Cinema Display 22"(計3台) が当たる抽選会もあるみたいだし。

疲れたスーツ姿でいくのやだなー。

10/27 @503

10月28日(日)

ブラックホール

今宵のNHKスペシャル「宇宙 未知への大紀行」は「第7集 ブラックホール 〜銀河を揺るがす謎の天体〜」です。

あたしが「ブラックホール」という言葉を知ったのは、幼稚園のころに劇場に観に行った映画「ブラックホール」でありまして、ここで刷り込まれたイメージがかなり後々まで尾を引くことになってしまっていたのですが、もちろんそうではないらしい。

どの銀河にも中心にブラックホールが存在し、誕生以来ずっと、銀河と運命を共にしてきたというのである。ブラックホールは、今まで考えられていたよりも、重要な役割を果たしてきたのではないか。銀河の誕生、成長、他の銀河との合体、星星の生成などと深い関わりがあるのではないか。

というお話になるということで、超期待。

銀河中心といえば、小説「サイバーナイト:漂流銀河中心星域」(山本弘著)に登場する“メンターナ”を思い出します。銀河が意志を持っており、因果律すらも操作可能な全てを超越した存在であるという設定。“メンターナ”様のお言葉がまたかっこいいのですよ。

私が一つだけアドバイスをするとしたら、それは「迷え」ということだ。(中略)迷うのをやめ、偽りの正解に安住した時、君たちの進歩はとまる…。

それより、どうかあたしの因果律を操作しまくって、働かなくてもお金がもらえる状況を作り出してください〜。

10/28 @387

10月29日(月)

アクセスカウンタを増やしたい人

アクセスカウンタを景気よく増やしていくにはどうしたらいいですか、というメールがきたです。

アクセスカウンタを増やしたければ、文字通りアクセスカウンタをたくさん貼り付けたページを作ればいいのでは、と書こうとしたのだけど、それではあんまりだと思ったので、意を汲んであげて「自分でリロードしまくればいいと思います」と返信しました。ただしうちのサイトのカウンタのように、同一IPからの30分以内のアクセスはカウントしない、というような仕様のものだと効率が悪いのでカウンタの選定には注意しましょうね。

読者の方からのメールに的確な返信をするということも、地道なリピーターGetの手段でありまして、アクセス増につながりますゆえ。

10/29 @249

ご近所

BLUE3昨日の夜は、本谷さん(@Macで行きますぜぃ!)ちにあそびに行ってきました。

本谷さんちは、あたしの家から車で5分くらいのところにあって、いつでも遊びに行けると思っていたんだけど、いままでなかなか機会がなかったのです。それがようやく実現。大体、1時間半くらい話をして(趣旨:OS X萌え、千葉ニュータウン萎え)、楽しい時を過ごしました。どうもありがとうございました。

で、Blue3とチャーリーズエンジェルのDVD(どうやら本谷さんはバイオミックジェミーと混同していたらしい)を借りてきました。え、うちのサイト的にはギャラクシーエンジェルの方があっているですか。

さっそくYosemiteに取り付けてわかったこと。やっぱ電源部のファンがうるさい。

Blue3は確かに静かで、静音化の行程に不可欠なんだけど、優先度は2番目でしょうか。電源ユニットの騒音をつぶした後でBlue3を導入するのが、もっとも効果が高いのかな。

10/29 @455

迷走するDMNGサイト

●続:Yosemite静音化(^^)! 2001.10.29@582

Yoshi@Rebirthさんからメールいただきました。ありがとうございます(^^)。

『こんにちは、Yoshiと申します。ここ最近のDesire for wealthを拝見した所、Yosemiteの静穏化に尽力されているようですね。そこで、特に電源ユニットの騒音が気になる様子でしたので、こちらのwebページを紹介したいと思います。

http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9711.html#971117
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9806.html#980603

ここに、ほぼタダ(ちょっと工作)で、電源などのファンを静かにする方法と、実践の様子が載っています。

私も以前Yosemite&Sawtoothを使っていたときにファンの音が気になり、実践してみた所耳障りな風切り音がかなり減りました。ただ、電源を外すのがちょっと面倒かもしれません。ポイントは、「躊躇しないで思いきって曲げる!」です。中途半端にやると効果がほとんどありませんので...

というわけで、だまされたと思って一度お試し下さい。既にこの方法を御存じでしたらすいません。それでは、失礼します。』

これはまた微妙な方法ですね(笑)もし失敗したら余計にうるさくなったりして(爆)

AppleRoomさんごめんなさい。もうしません。ということでこの話題はここでクローズ。

10/29 @581

10月30日(火)

夢うつつ

まだ職場にいます。朝9時まで帰れません。

せっかくDVD「フルーツバスケット[2]」とアルバム「フルーツバスケット−四季−」を用意して万全の宿直体制で臨んだというのに、まだ人がたくさんいるです。なんで今日に限って…。

フルバのアルバムは買えたけど、30日発売のミニアルバム「Shining Days/元田恵美」はいきつけのお店に置いてませんでした。無念。こみパのTV・DC版OP「君のままで」とDC版ED「笑顔を見せて」を歌っている方です。「笑顔を見せて」が大好き、という話は9月1日の日記で書きました(9月1日記事「DMNG御用達HyperJOY」)。

また、こみパでもっとも気になる存在は「御影すばる」ですの♪という日記も書きました(10月4日記事「御影すばる、御影すばる、御影すばる、ですの!」)。いま、そのことを蒸し返しているのは、ただ単にロボットの巡回にそなえて、「御影すばる」というキーワードを増やすためです。すいません。

で、結局何が言いたいのかというと、Eisukeさん。

あたしが「X Party」のことを「ぺけパ」と呼ぶと言っていたのを(10月27日記事「ぺけパ」)、当初は「ぺけぱ」と引用していたけれども、いつのまにか「ぺけパ」に直してくださいましたね。ありがとう。

もう一つ、誰彼となく言わせていただくなら、iTunesのことをiTuneと呼んでしまう方々…。え、なに。もう、うるさいなぁ、黙って聞きなさいよ。こっちは眠くてイライラしてるんだったら。悔しかったら、iTunes2iTunes2iTunes2って言ってみろ。「あいちゅーんずちゅう あいちゅーんじゅつー あいちゅーんじゅちゅ」。けっ。

あと、7時間もあんのかよ。ああ、萌え死にたい。小一時間ほど萌え死にたい。

10/29 @763

はなとゆめ〜♪

結局、朝9時までとかいいながら13時まで拘束されてしまったよ。ようやく徹夜残業から解放。

帰る途中で、全巻予約しているDVD「エンジェリックレイヤー[4]」を保護して帰ろうとお店に立ち寄って、レジのお姉さんに「すいません…」と声をかけると、「あ、今日はまだ入荷してないんですよ」と即答される。お願いだから「エンジェリックレイヤー予約してたんですけど」くらいは言わせてください。最近、その店で予約していたDVDを引き取る際に、あたしは名乗ったためしがないし、レジに近寄るだけで予約BOXにDVDを取りに行ってくれるようになってしまっている。

帰宅すると、ポストにまるでがんばったごほうびのように白泉社からの封筒が入っていたですよ。そう「花とゆめ」の全プレ「フルバAnniversaryグッズ」。わーい♪

フルバAnniversaryグッズ由希くんと夾くんと透くん(つか、おにぎり)のマスコットがついたストラップです。さっそく、愛機NM502iに通してみました。うみゅ。いいではないですか。

うれしさのあまり大胆な行動に出ているのか、徹夜明けで正常な思考ができなくなっているのかわかりませんけれども、このくらいなら会社でも全然へいきです。っていうか、会社でフルバのスクリーンセーバを起動してしまったことに比べたら、ストラップの照れ具合なんかとるに足らないのですよ。

ちなみに白泉社の封筒は、それ自体に透くんが大きく印刷されており、もちろん「花とゆめ応募者全員サービス」なんて書いてあります。もし今日が通常業務であったら、ふだんあたしより全然帰るのが早い同居人に「これ何すか?」と詰め寄られたに違いありません。宛名部分には応募したときに書いた自筆の住所氏名が貼られており、それがなぜか女の子っぽい字で書かれているのを見て、我ながら苦笑せずにはいられなかったね。うまくいくときはいろいろとうまくいくものです。

個人的には、あとトラとウサギがついてれば言うことなしなのですが。

10/30 @290

10月31日(水)

FireWire耳年増

にばりきさんからメールをいただきました(リンク部はNihondoによる補足)。

先日の日記にありました方法にてDVD Player.appを抽出,パッチを使わせていただいて私の環境でも動作いたしました.ありがとうございます.
私の環境ですが,マシンはB&Wの350を400にクロックアップし,純正のDVD-ROMをPixelaPIX-DVRM/U1の中身(松下LF-D110)に換装,メモリは1GBで,OSは当然OS X 10.1(5L14)です.
ハードウェアデコーダはUSB音声出力に対応しておらず,そのためしばらくマックでDVD-Videoを見ることはありませんでした.

とのこと。ハードウェアデコーダがUSB音声出力に未対応だったのは、あたしが不勉強のため知りませんでした。あたしは、純正のDVD-ROMは、パナソニックのコンボドライブ「CW-8571-B」に入れ替えてみようかな、と思っています。CD-Rを内蔵にできれば、これで晴れてSCSI全廃にできますゆえ。“男は黙ってSCSI”なんて言っていた時代が懐かしいわ。

とかいいつつ、いまだFireWireバージンのあたしです。iPodが初体験になるはず。「ふあ、そんな簡単に挿さっちゃうなんて…っ」って感じなんでしょ。そ、そうなの?そうなのね?(いいな姉風に=CV:沢城みゆき=ぷちこ=萌え)

ところで、いただいたメールの冒頭にあった、いつも楽しくYosemite日記を読ませていただいています、との言葉には間違いがありますので添削。

うちのサイトが“いつも楽しい”人は、問題ありかもしれません。…って社交辞令を訂正してどうするよ。

10/31 @271

萌えの再生産「ラブひな」が終了

だれしもが予想していた終わり方で連載が終了した「ラブひな」。最終回くらい表紙を飾ってもよかったような気もするです。最後に登場したキャラ、絵馬ちゃんは「はわわっ」とか言っていて“きりさとななか6さい”を思い出したり思い出さなかったり。

で、コミックのあとに掲載されていた赤松健インタビューが面白かったです。曰く、「いやぁ〜、ホントにやることなかったです」(東大入学後の展開)、「流行っているから出したんです!」(可奈子登場)などなど。

あと、「実は、私は素子+景太郎をおしていたんですが……」って、そういう展開のストーリーもモトコふりーくとしては読みたいような、読みたくないような…。

ということで、長きにわたって続いたあたしの週刊少年マガジン購読も終了となりました。

10/31 @659

2001年10月中旬のちぃたん日記