ひとつ前の記事
はりけ〜んず前田のオタクコントライブ DVD が予想外の面白さで一気にファンになった - 7/ 1 11:40
ひとつ先の記事
「NANA MIZUKI LIVE FIGHTER 2008」2Days にいってきたよ - 7/ 7 02:43
7月 3日(木)
ユーザ投稿曲の偏りが素晴らしすぎる「大合奏!バンドブラザーズDX」
先週末に発売されたバンブラの続編「大合奏!バンドブラザーズDX」ですが、たいへん熱いことになっています。
ニンテンドーWi-Fiコネクション経由で、追加楽曲を最大 100 曲までダウンロードできるようになってるんですが、初期状態で任天堂が用意した 200 曲に加えて、日々、ユーザがアップロードした楽曲データが追加されているのです。
6月26日〜7月2日の一週間でアップロードされて、任天堂のサーバに登録された楽曲は136曲。有志が Wiki にまとめてくださってます(「楽曲/ダウンロード/ユーザー投稿曲 - 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki」参照)。
しかし、予想通りジャンルの偏りがすばらしいので、そこからアニメ・ゲーム関連楽曲を抜き出してみました。
重複してる投稿曲もありますが、136 曲中、72 曲がアニメ・ゲーム関連楽曲となっています。わあお。
で、このバンブラDXですが、JASRAC 管理楽曲を 100 曲だけ無償でダウンロードできる代わりに、一度ダウンロードしたデータは削除できない仕組みになっています。
そこで、ソフトを2本、3本目と買い足す猛者が続出しているようです。うちはまだ 100 曲ダウンロードしきってないので、まだまだゆっくり埋めていきたいと思ってますけどね。
でも曲が際限なく増えていきそうなので、どっかで買い足すのかもしれないです…。
ところで、曲探しには上記の Wiki がたいへん便利ですが、もっと面白い探し方もあります。
それはネットラジオを聴きながら気に入った曲が流れたらダウンロードするというやり方。これがちょっと面白いです。下記のムービーをみれば一目瞭然。
もう、任天堂どこまで作り込んでるんだと。まさかネットラジオ風味にダウンロードランキングを聴かせてくれるとは!
というわけで、システムは前作に毛が生えた程度だけど、まさに無限の広がりをみせるすごいコミュニティが誕生しました。
なんかもう一生楽しめそう。
2008/7/ 3 00:52