ひとつ前の記事
Air Dock 環境の携帯ハードディスクを 500GB にしたよ - 5/26 16:33
ひとつ先の記事
公式絵だけでなくラフスケッチが楽しい「世界樹の迷宮 公式設定資料集」 - 5/31 21:10
5月28日(水)
声優界麻雀王決定戦 DVD にプロ雀士が出てるのはどうなの…と思ったけどあみっけが強かった!
小山剛志兄貴の企画による、声優界麻雀王決定戦「声優グランプリ公認!声優界<雀王>決定戦!<J-1グランプリ> Vol.1」を観ました。結論から言うと、声優版「われめDEポン」になっていて超おもしろかった!
Vol.1 というからには続編もあるんだ!?
8名の声優が2チームに分かれて、それぞれ予選2試合を戦い、上位2名ずつが決勝戦に進出してナンバーワンを決定します。
実はかなりまじめな作りになってます
なんと4時間にも及ぶ長時間の DVD です。最初に言っておくと「われめDEポン」とかを観て耐えられなかった人は、同様にこの DVD でも耐えられないでしょう。
なぜなら、これ、4時間のほとんどはこういう映像だから。
完全にわれポン形式のカメラスイッチによる中継ですね
というわけで、麻雀がわかんないとあんまり楽しめないかもしれません。でも、麻雀がわかんなくても、われポンは面白いという人も知り合いにいるので、そのへんは人それぞれですかね。
気になるメンバーは以下の通り。まずは予選A組はこちら。
つづいて予選B組はこちら…なんだけど…?
か、かかか、神崎ちろがいます!前にも書いたけど、12人の妹のうちの一人は、神崎はつみという名前で、プロ雀士をやっています。
アニキから資金援助がされなくなったので、雀士になったのです。
で、これはアリなのかなあ?と思ってみてましたが、結果は全然違った方向に…。
ちなみに、司会の方は小山の兄貴の麻雀仲間であるなすびがつとめてます。そして、解説には、なんと割れ目でポンでもおなじみの井出洋介プロ!
なすび久々にみたな…。やっぱ顔なげー。
この井出さんの解説のおかげで全体が引き締まってるのと、割れポンのイメージが重なって、完全に麻雀番組になってます。他の人だったらこうはならない。
4時間のうちほとんどが雀卓の映像ですが、罰ゲームとかもあって、実際のところ、絵はなかなかおかしな方向になってます。
佳奈さまの巫女服がじつは結構ぐっときました。
こんなにサービスしなくてもいいってば!
マジでヤバい小山と石川の兄貴
勝負の行方のほうはといいますと、実はあみっけが独走でした。
別グループの様子を偵察する余裕も…。何やってんだ。
井出プロも舌をまく意外性のある(定石でない…)打ち筋ながら、神懸かり的に相手に振り込ませるという連続で、予選2連勝でそのまま優勝です。
ぶっちぎりの勝利で、声優界初代雀王に輝いたあみっけ。
ところが最後に、お菓子作りが趣味だというなすびが、優勝者のためにバナナのパウンドケーキを焼いてきました…と言い出したんだけど…。
あみっけ:(パウンドケーキの穴を指差して)「コレ…なんですか?」
なすび:「味見しないで渡すのもまずいと思ったんで…、ま、僕の歯形ですね…」
あみっけ:(ぶちぎれ)「なんでーーー!!!!???」
なすび:「え!?だ、だめ…でした…?」
小山兄貴:「いや……………………(満面の笑顔で)いいと思う!」
ぇーーー、そんな終わりかたー??
2008/5/28 01:16